
コメント

うに
すみません私は羊水検査なんですが、ゆたかマタニティは先生も助産師さんも凄く寄り添ってくれ、とても良い病院でした。

ママリ
ヒロクリニックは営業(プランのアップ)がえげつなかったです💦本当にこのプランで良いんですか?って代わる代わる3人くらいから😅検査内容、結果については不満はないですが、妊婦の不安を商売にするなよと思いました。
-
hhh
えーそうなんですね🥲それは嫌だな、、妊婦にとっては不安なことですから、そこは商売にしないでほしいですね。。
- 6月10日

はじめてのママリ🔰
第一子妊娠中に初期の胎児ドッグをクリフムで受けました!
特にNTの指摘を受けたわけではなく自己判断での受診です😊
基本のエコー検査のみで染色体異常の確率が大変低かったのであとの検査は受けずに帰りました🙆♀️5万くらいだったと思います!
-
hhh
クリフムで受けたんですね!
エコー検査のみだった方があまりいらっしゃらなかったんですが、確率が低いと受けない方もいらっしゃるんですね!
私はNTを指摘されてるのと年齢的にものもあって、確率が高く出そうで怖いです。。- 6月10日
-
はじめてのママリ🔰
主人が18歳年上なのもあり、受診しました😊異常があった場合でも産むつもりでしたが産むまでの心構えができるかなと😅あとは検診先の病院で中期の胎児スクリーニングがあったので他の検査は受けずに中期はそっちで確認しようと思って基本検査だけにしました!
クリフムのエコーすごいですよ✨画面も大きくて初期なのにこんなにハッキリ色々見えるんだなぁと感動しました😌
NTの指摘、誤差であってほしいですね💦💦- 6月10日

kao
NT指摘を受けクリフムで胎児ドックと絨毛検査を受けました。
全部で30万円くらいだったと思います。
胎児ドックの後その日に絨毛検査を受けるとなると
丸1日かかります。
待ち時間ものすごく長いので
病院の後に予定のない日に行く事をおすすめします。
-
hhh
クリフムだとやはりそのくらいの金額はいきますよね。
クリフムに行きたいですが、金額面で悩みますが、すぐにわかるのはいいですよね。- 6月10日
-
kao
実績も多いので技術は確かだと思います。
絨毛検査自体は痛くなく
ほんと一瞬で終わりました!
私の場合は
21トリソミー、18トリソミー、13トリソミーは2日後
その他の全染色体は2週間後に結果が出ました!
待ってる間が不安で仕方ないので
結果が早いのはありがたいです!
ただやっぱり金額が高いです😢
あとコロナ対策で主人が一緒にクリニックに入れないのが寂しいですね。
その点、ゆたかマタニティは
口コミも良く、金額も良心的で
待ち時間も少なくて
家族で一緒にエコーがみれるみたいなので
中期で予約しました!
胎児ドックまでにNT良くなってて欲しいですね😭- 6月10日
-
hhh
クリフムは一番有名ですもんね🥺絨毛検査もすぐ終わるって口コミにもありました!
ちなみに、NTはどれくらいで指摘ありましたか?差し支えなければ教えていただきたいです。- 6月10日
-
kao
12週の時に3.4ミリで指摘を受けました。
それからは向きが悪く測れてないです😔
成長するにつれて循環が良くなって
浮腫も無くなる事があると説明を受けました🥺- 6月10日
-
hhh
そうだったんですね。
教えてくださりありがとうございます!
浮腫がなくなってきたらいいんですが、、- 6月10日
hhh
教えてくださりありがとうございます!
ゆたかマタニティは口コミもいいので安心です。わたしも来週胎児ドックで予約しました!