※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ
子育て・グッズ

セルフねんねについてです。4ヶ月のうちの子はもともと寝るのが下手くそ…

セルフねんねについてです。
4ヶ月のうちの子はもともと寝るのが下手くそなのでお昼寝は基本抱っこ紐で寝かせてます。それでもおろすとバレるのでずっと立ちっぱなしのことが多いです😣
だんだん重くなってくるのでセルフねんねできるようにさせたいのですが、アパートなので夜中のギャン泣きはできるだけ避けたいです😣
セルフねんねはやはりネントレしないとできるようにならないですか?

夜は授乳の後30分ほどの抱っこで寝てくれます。
昼間は授乳の後でも寝ませんし、寝かしつけに時間かかって授乳の後お昼寝の流れにならないときもあります😣
これから成長して授乳回数も減るなら授乳→寝る の流れにしないほうがいいですか?

コメント