
新しいパート先でのシフトが少なく、売り上げ低下で人件費削減があり、保育料のために働いているが、新しい勤務先を探す予定です。
求職中で新しいパート先が決まりました。今週金曜日が初出勤になります。
飲食店で、平日のみOKのところで店長さんも優しかったのですが、、
採用いただいてからお話したときには週3.4でお願いすると思うと言われ、まぁ私も扶養内勤務だし保育料だけでもって思ったのですが、
今日店長からお店のグループLINEがきて、売り上げの低下で人件費の削減など来てました。
シフトをみてみたら来週は2日だけだし、時間も2時間30分〜3時間💦
新人だからお荷物なのはわかるけど2日って💦
売り上げ回復するのいつだかわからないし、私も暇つぶしで働いてるわけじゃなくて、保育料払いたいし。
とりあえず就労証明書を書いてもらって、働きながら新しい勤務先を探す予定です。
やっと決まったからウハウハしてたらまさかでした😭
- ママリ
コメント

あるとみぃ
コメント失礼します😊
それは予想外で大変ですね💦
飲食店の企画等の仕事をしてるので、お店の苦心もめっちゃ分かります。
忙しい土日の人件費は削れないから自ずと平日なんでしょうね。。
そんな短い時間じゃ、なかなかお仕事覚えられないですよね😭💦
そのお店は個人経営ですか?
もし次探すなら、チェーンとかの方がまだ安心かと思います💦

ママリ
私も同じ感じで飲食店、平日のみで働き出して3日ですが週2で一日3時間とかです💦
仕事に慣れるまでは戦力にはならないし仕方がないのかなーと思います😭仕事に慣れてきても週2のままとかだったら話が違ってきますが…
-
ママリ
そうなんですよね💦こんな新人シフト沢山いれてもまだ使い物にならないし😥
一応次のところ探してますか?いま働いてるところでがんばりますか?😅- 6月8日
-
ママリ
うちは子どもが幼稚園なのでこのままゆるーく働くつもりです💦
保育園なら就労時間とか決まってますよね?月120時間以上だったかな💭
一応新しい仕事先を探してもいいかもしれないですね😭- 6月8日
-
ママリ
幼稚園なんですね!なるほどです😊
短時間の予定なので64時間ぐらいなんです。
店長さん良い人なので就労証明書はとりあえずそれ以上の勤務時間を書いてくれるようにお願いしてみようと、、退園はしたくないので😥- 6月8日
ママリ
私は子供との時間もあったので平日のみでOKだったのですが💦
一応、全国チェーンなんですけど、まだ大手とかではないと思います💦
私の予定では週4.5の5時間あたりだったので拍子抜けです😌