
コメント

ゆここ
うちの子もしてますよーw

はじめてのママリ🔰
息子がそうでした
支援センターなどよく行ってましたが時期的なものではなく個性だと思います
そして、それは年々激しさを増します😂😂😂
家でも外でも走り回るわ飛び跳ねるわの激しいやんちゃボーイです😂
-
はじめてのママリ🔰
そうなんですね🤣笑
うちの子の場合、普段は大人しいのにテンションが上がるとこうなるので大丈夫か?って思って💦笑- 6月7日
ゆここ
うちの子もしてますよーw
はじめてのママリ🔰
息子がそうでした
支援センターなどよく行ってましたが時期的なものではなく個性だと思います
そして、それは年々激しさを増します😂😂😂
家でも外でも走り回るわ飛び跳ねるわの激しいやんちゃボーイです😂
はじめてのママリ🔰
そうなんですね🤣笑
うちの子の場合、普段は大人しいのにテンションが上がるとこうなるので大丈夫か?って思って💦笑
「ハイハイ」に関する質問
生後6ヶ月の男の子ですが、6ヶ月になるちょい前くらいから寝返り返りもずり這いも完璧にできるようになりました☺️ 今、彼がハマっているのはソファやテレビボードにしがみつく事… これはハイハイはせずに、つかまり立ち…
元気すぎる赤ちゃんを育てた経験のある方🫣 息子はもうすぐで9ヶ月になるのですが生まれた時から割とよく足をバタバタさせたり元気なタイプでした、最近はハイハイにつかまり立ち、いろんなものに興味を持つようでオムツ…
生後7ヶ月半、お座り、ハイハイ、つかまり立ちと伝い歩きをします。家だけの保育では疲労が溜まるため、支援センターに出向きますが最近「発達早いね!」と言われることが増えてしまい...子どもの姿や自分の発言がマウン…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
はじめてのママリ🔰
やはりしてますか😂
普段はおとなしいんですがハイテンションになるとこうで💦
大丈夫か?ってなってました笑