
コメント

あーか
うちはお宮参りはうちの両親と、お食い初めは義両親とやりました。
2回ずつはしてないです。

あや
我が家は両家集まらないです(´;ω;`)
私が母子家庭で育ち、母しかいないので(>_<)
プラスお互いの実家があまり仲良くないので、、笑
旦那家族とお宮参り、初節句、一升餅しましたよ!
なので実母にはその行事の写真立てや
アルバムを作って渡してます!♪
-
あや
実母も「自分呼ぶより旦那さんの両親呼んで立てとき!」
というので、、😅笑- 11月24日
-
ピッピー♬
ありがとうございます♡
- 11月25日

ぽんず
うちはお宮参り、初節句、一升餅などは自分たちだけ(私、旦那、娘)でやりましたよ。
-
ピッピー♬
ありがとうございます♡
- 11月25日

退会ユーザー
うちはお宮参りは両家初孫だったので両家で私と旦那の住んでる近くで行い、お食い初めは私の母と行いそれぞれ一回ずつですよ!
うちは意外と口は出しますが基本的には嫁に行ってるのだから旦那のお義母さんが決めてから動く、要するに旦那のお義母さんを立てなさいということですね!
-
ピッピー♬
ありがとうございます♡
- 11月25日
ピッピー♬
ありがとうございます♡