※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
看護師ママさん
ココロ・悩み

母親がインターナショナルスクールを勧めてくる理由にイライラしています。息子のおだやかな性格を尊重し、日本で育てることを決めているのに、個性を否定されるのが筋違いだと感じています。

自分の母親についてです。長文です。
イライラするので
みなさんに聞いてもらいたいです😭😭

私には姉と兄がいます。
それぞれ結婚し子供(みんな一人っ子)がいます。
姉の子供は年長さん(男の子)
兄の子供は年中(男の子)でうちと一緒です。
しかもみんな近くに住んでいて
小学校がみんな同じ予定です。

そこで、私は旦那が外国人です。
私も高校から留学して大学に行き、
外国で就職しました。なので、
日本では中学校までしか行ってません。

母親は会う度にうちが遅れていると
比べてきます。
民間の保育園に行っていて日本語は問題ありません。でもひらがながまだ全部読めません。
英語はABCが読めて書けて話せるので
若干英語の方ができます。

姉と兄の子供は結構きつめの性格で
ジャイアンタイプと言いますか。
悪い言葉?!みたいなのも使うし
頭の回転が早くて運動神経良いタイプで

息子はマイペースでおだやかで
女の子と遊んだりするのが好きで
喧嘩とかは好きじゃないのびたタイプです(笑)

母親が
私の旦那が日本の事がわからないし
日本語が教えられないから
息子が遅れていると…。
なので、公立の小学校はついていけない。
いじめられると。
兄と姉の子供みたいな性格じゃないし
日本の学校には向いてないと。
私と旦那が
受験経験もないしまず日本で育ってないから
息子も無理だと。
ハーフの一人っ子はかわいそうと。

結果、インターナショナルをすごい薦めてきます😭

本当に毎回イライラします。
私たちのやり方で育てているし
おだやかな性格は彼の良い所だと思っているし、
大学までは日本で育てると決めているし
なんでもう日本が向いてないとか言われなきゃいけないの?
個性でしょ!!! 
親に言われる筋合いないんですけどー😡💦💦💦

すいません長々と。失礼しましたー😭😭

コメント

ママリ

私はむしろ、旦那さんが外国人って、すごい強みだと思います!!!
めちゃくちゃ羨ましいです!!

子ども同士を比べるのは、どうかと思います😭
お母さんは、悪気はないのかもしれないですが、、、
その子その子の良さを見てあげれないのかなと、、、

うちもそうなんですけど、実母が介入しすぎるんです💧
私達の子供なんだから、とやかく言うのはやめてほしいですよね。

パパとママが、子供のことを信じて、自分達を信じて、やっていけば良いと思います😁✨
お母さんとは、少し距離をおいても良いかも、、、

  • 看護師ママさん

    看護師ママさん

    お返事ありがとうございます😢❤️
    母の考えと私達の考えが違うのに、押し付けてくるって言うかその道しかあなたの息子はないわよ!的なことを言ってくるのが腹立って仕方なくて(笑)😂 孫同士比べられて、できの悪い?!みたいな言い方される息子が可哀想で😢
    介入してくる親って本当に嫌ですよね💦💦

    • 6月7日
はじめてのママリ🔰

何が遅れてるのか分からないですね😂日本語も問題ない、平仮名読めない、って年中さんなら沢山いると思います。うちの子(年中)も読めないのありますし、書けもしないです!英語なんて全く出来ないですよ!
インター行ったからって凄い立派な人間になる保証はないです!うちの家の近くにインターの幼稚園ありますが、近所の人が口揃えて言うのはあそこの子供はすごい、って苦笑いでした!ジャイアンしかいないらしいです!笑

  • 看護師ママさん

    看護師ママさん

    お返事ありがとうございます😢❤️ 母親的には日本の小学校に行ったらレベルが高いから年中から平仮名とか読めないと落ちこぼれ?!で、いじめられると💦インターは私もイメージ悪くて(笑)お金ないですし、息子には保育園から仲良いお友達と小学校に行って欲しいと思っていて…
    母親の考えに何一つ共感できずイライラするんですよね(笑)

    • 6月7日
いーいー

お母様、旦那さんのことあまり好きじゃないとか?
外国の人に良いイメージを持ってる感じがしないんですが。
結婚も日本人として欲しかったとか思ってそうですね。
むしろバイリンガルになったら将来の幅が広がるし先を見越すとお子さんは従兄弟に比べると有利ですよ!
私なら比べられたくないので会いに行かないですね。

  • 看護師ママさん

    看護師ママさん

    母は嫌いではないですが、外国人なので日本の事は何もわかってないと思っていて…日本での教育がどれだけ厳しいか?!塾とかいかないといけないみたいな💦なので、多分息子にはインターが向いていると言ってるんだと思います。私も日本の教育が大変なのは百も承知ですが、息子には受験などを経験しながら大人になってほしいと思っているので、母親が毎回言う言葉にほんと苛立ってきて(笑)
    とりあえずしばらく会いに行きません🙌😂

    • 6月7日