※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
らら
子育て・グッズ

公園でいじめられた子供について、どのように対処したか相談です。

お子さんが、年上の知らない子にいじわるをされたことありますか?😅どういうふうに対処しましたか?

公園に行ったら小学校低学年の男の子が2人いて、最初は長男と一緒に虫取りをしてくれたり遊んでくれていました。
その後、リーダーっぽい(いじめっ子っぽい?)子が公園に来てから、3人で長男をからかったり暴言吐いたりされました。

一人が持ってきていた虫かごを、長男が顔を近づけて見ていて「近いよ、離れて」と私が言い、虫かごの持ち主の子が「ヨダレつけるんじゃねーよ、コロナになるだろ、きたねー、キモい」と言い出し、その他の子も「一生公園くるな」など言ってきました。
そんな暴言を聞くことが初めてで私もフリーズしてしまい、「近くで見てごめんね。長男くん帰ろう」と言いました。

長男は「きもいじゃないよー」と何を言われてるかはわかっておらず、その後もその子たちと遊びたがり、靴を投げられたりからかわれてもニコニコしてついて行っていました。
大人げなく「クソガキたちめ…」と思ってしまった私は、「遊んでくれてありがとー、さー長男くん帰ろうねー」と棒読みでお礼を言って帰りました。

そういう時、みなさんなら何か小学生に注意しますか?
もとは、長男が近づいていったからそう言われてしまったので、近づけないようにするべきだったな。と自分の反省点もあり、何も言えずに帰りました。
唯一の近くの公園ですが、また会わないように時間ずらしていくしかないですかね?😅

コメント

deleted user

高学年の息子がいます❗️

そんなマナーのなってないクソガキ達には
雷落として良いです⚡️⚡️😊💢
(言葉が乱れました…オホホ☺️)

他人から叱られる経験がない子が多いですからね💦
叱られるのも良い経験です😤

  • らら

    らら

    最初はいいお兄ちゃんたちだなとおもってたんですが、言葉悪いですがクソガキでした…😨
    今度そんな目にあったらきっぱり言おうと思います😔
    コメントありがとうございます!!

    • 6月7日
我が子が1番❤️

めっちゃ、ムカつきますね!
私なら「クソガキがぁ」って声に出てしまいそうなくらい腹立ちます💦
前に小学生達が鬼ごっこみたいな事してて危なっかしいなぁと思いつつ見てたら案の定「今俺たちが遊んでるから!」とか言い出して沸々とし始めた時、滑り台をしてた娘が滑り切る前に猛スピードでジャンプしながら滑ってきたから娘の上に飛び乗る形で落ちてきて、我慢の限界で「おいっ! 小さい子だち遊んでるの見えてんだろ!小学生にもなって危ない事わからないなら、学校だけで遊べよ」って、ブチギレました😂
知らない子供でも、遠慮なく怒ります🙋🏻‍♀️

  • らら

    らら

    むかつきました😭こっそり聞こえないようにクソガキめと言ってしまってました💧
    危険なことは起こって当然です!私はとっさに言葉が出ないタイプなので、しっかり叱れてすごいです😔次あったら注意します。(ないことを願う😭)コメントありがとうございます!

    • 6月7日
はじめてのママリ

私は大人気ないのでその子たちに言いたいこと言ってしまうと思います😂
お子さんが傷つかなくてよかったです😭時間ズラすか来たら帰るようにします😭💦

  • らら

    らら

    私は咄嗟に言葉が出ないので、後でモヤモヤしてしまってます😭やっぱり一言注意すべきだったなぁと…
    コメントありがとうございます!出来るだけ合わないような時間にします💦

    • 6月7日
しおり

お子さん、息子と同い年なので想像しただけで泣けてきます😭酷いこと言われてるってわからないから遊んでもらえるって思ってしまいますよね3歳だと😭
私は超おとなげないので、自分の子がそんなこと言われたら絶対怒鳴り散らすと思います😅そして学校に連絡しちゃうと思います😅

時間をズラすか、どうしても被ってしまった時にもしまたなにか言われたら、そのときは学校に連絡するといいと思いますよ😊(学校名がわかれば…)

  • らら

    らら

    ですよね😰何も分からずニコニコしててこっちが胸が痛みました…
    学校もわかるので(自分達で言ってました😅)あまりにひどい時や危険な時は連絡することも考えようと思います。コメントありがとうございます!

    • 6月7日
ぷーた

マナーのなっていない子には普通に怒りますよー
なので我が子も年上の子に嫌なこと言われても自分で言い返すようになりました😉

  • らら

    らら

    自分で言い返せるのすごいですね!うちの子、言い返してるようで言葉が遅めなのでさらにからかわれてしまって😭
    あまりにひどい時は注意しようと思います。ありがとうございます!

    • 6月7日
deleted user

普通に怒りますよ😅
いい加減にしてよ?って怒って
多分〇〇小学校だよねと少し脅しときます。

  • らら

    らら

    なかなかはっきり言えないのですが、少し脅すの良いですね😂
    万が一何かあったら参考にさせていただきます!ありがとうございます!

    • 6月7日
はじめてのママリ🔰

親がお子さんを守ってみてあげてください!
私なら時間帯をズラしたり小学生に近寄らないようにします。
小学生は放課後、友達と自由に公園でよく遊んでいますが、小学生の親が一緒に来ているわけではないので対処が難しいですよね😅
小学生低学年といってもその子達に寄るので、まだまだ人との距離感など未熟ですし色んな人との関わり合いの中で様々な事を学んでる途中なので、間違えたり調子乗ったり馬鹿にしたりしちゃうと思います😅
ですが我が子が危険な目にあっていれば、感情は穏やかにしつつ小学生にも注意しますよ😌

  • らら

    らら

    小学生を見ると子供が寄っていってしまうので😅出来るだけ会わない時間帯で行こうと思います💦
    確かに大きく見えても子供ですもんね。それも踏まえつつあまりにひどい時は注意できる大人になろうと思います😔コメントありがとうございます!

    • 6月7日
𖥧𖤣朝活バナナ伊東𓃱(39)𖤣

学校名と学年を聞いたら退散仕様ですよね笑

deleted user

私なら学校に言いますねー!
少なくとも、実際に言わないにしても、
『君、〇〇小学校?名前なんて言うの?そういう言い方はしちゃダメだよね☺️』くらいは言うと思います😂そこで焦ってごめんなさい…ってなれば言わないし、悪びれた感じもなくやり続けるなら学校に言います🙌そういう子は学校でも陰でやってると思うので、指導した方がその子や周りの為でもあると思うので🤔

ただ、うちも小学校の息子がいるのですが、やはり友達と思う存分遊びたい気持ちもあると思うので(1人は小さい子と遊びたいけど、もう1人はあまり良く思ってなかったりとか)、できれば時間帯はずらしますかね〜。15時までならほぼいないので、それまでに行ってます☺️