
妊娠後期で体が重く、2歳児の自宅保育が辛いです。旦那が休みの日にゴロゴロしているのが腹立たしく、もう少し動いてほしいと思っています。お金がなく、行き場もないため、つらい状況です。
愚痴です…
現在妊娠後期です。2歳児自宅保育しています。
最近、身体が重くなってきて立ったり座ったりもしんどいです。
それでもなるべく息子を外に連れ出したくて公園や買い物に連れて行ったり、おうちで遊んだり…
それでも少し外に出ると疲れてしまいます。
今日は旦那が休みでしたが、まるで旦那が妊婦かのごとくゴロゴロしていて、腹が立ってきます。
しかも太っていて妊婦のようなお腹だし、子どもと遊んで動いたらいいのにと思います。。
自宅保育はきついです。正直上の子の妊娠中ときのように仕事していたほうが楽でした。
旦那がもう少し積極的に動いてくれたらいいのにと思います。
ゴロゴロ布団でゲームしてる姿見てるとため息が出ます。
仕事に行っててもらったほうが割り切ってがんばれます。
お金がなく行き場がないし、つらいです。
- ママリ(2歳6ヶ月, 5歳2ヶ月)
コメント

ままり
旦那さんに休みの日に息子を遊びに連れて行ってと言ってもなかなか連れ出してくれないんですか?😳
ママリ
公園行っても息子が帰りたいと言ったからとすぐに帰ってきます😓