※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ママリ
子育て・グッズ

5〜6歳が好きで、自分でできることが増えて楽しいですが、0歳や1歳は可愛いけど大変です。皆さんはどうですか?

何歳の頃が1番好きですか?😂❤️

0歳、1歳、2歳、3歳、4歳、5歳以降、、、
それぞれ、良さはあるし、それぞれだと思うのですが❤️

ちなみに私は、5〜6歳が好きです🥹❤️

自分の事はほとんど自分でできるし
ちゃんと意思疎通ができて、思いやりも出てきて、
遊び方もどんどん上手になってきて、
一緒に遊んでいても楽しいし、
キャンプや外での遊びも一緒に楽しめる、、、

0歳は本当に可愛いし癒し❤️
だけど夜は眠れないし授乳やオムツ替えが頻繁🥹

1歳も本当に可愛いけど、とにかくムチャクチャするし大変🥹

2〜4歳はとにかく、、、、忍耐😂

5歳以降で本当に楽になったし、一緒にいて楽しい🥹❤️

皆さんどうですか??

コメント

deleted user

まだ5歳までしか経験してませんが、それまでの中なら0歳です👶🏻💗

(๑・̑◡・̑๑)

0歳ですね!ただただ癒されます!
1〜2歳が一番大変ですね…
5歳からもお世話面では楽ですが、精神的に怒ってばかりだし反抗するしで疲れます(笑)

ビール

2歳のフォルムがまじで最強です🥺
大変だったのもあるせいか、この頃の写真見ると可愛さで泣けてきます❗️

かぼちゃ

もうすぐ4歳ですが、1.2歳が好きです〜🥰赤ちゃんも可愛いけど離乳食がめんどくさい…🤣
3歳は本当に悪魔でした🦹‍♀️笑

はじめてのママリ🔰

0歳。6ヶ月くらいが1番可愛いです😍
あとは生まれたて新生児頃😍

はじめてのママリ🔰

0歳が可愛かったです、、💗