※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
MI_mama
子育て・グッズ

蒸しパンを食べた後にアレルギー症状が出たので、原因が分からず不安です。同じ経験の方、アドバイスありますか?

生後300日
牛乳や卵を使っているベビーフードなどでアレルギー反応なかったので今朝画像のチンして蒸しパンを食べさせたところ2時間後に朝寝の時間なのにグズグズ→耳をかゆがる→首の後ろに蕁麻疹→かきすぎて耳が切れる→顔全体に蕁麻疹 慌てて皮膚科に私が焦っていたのもあり、アレルギーとしか言われず何のアレルギーか分からないまま一刻も早く薬を飲ませたくて病院を後にしちゃいました…
この商品は粉と牛乳15mlを混ぜてレンジで50秒チンさせるのものです。
どなたか同じ症状でこのアレルギーだよ!って分かる方いらっしゃいませんか??
ダイレクトに牛乳を使ったのがいけなかったんですかね?💧

コメント

ゆっこママ★

全卵はクリアしてますか??
あと小麦は大丈夫ですか??

  • MI_mama

    MI_mama


    卵はベビーフードでしかあげたことないです…
    食パンは毎日食べていたので小麦は大丈夫かと思います…

    • 11月24日
  • ゆっこママ★

    ゆっこママ★

    ベビーフードには全卵入ってましたか?(>_<)

    • 11月24日
  • MI_mama

    MI_mama


    卵に○としかなかったので全卵かは分かりません😭

    • 11月24日
  • ゆっこママ★

    ゆっこママ★

    ベビーフードの裏に卵黄だけなら、卵黄と表記あります!
    この蒸しパンは確か全卵だったと(^^;)
    上の子が卵アレルギーだったので、この蒸しパンあげてなかったので!
    もしかしたら、卵白がダメなのかもしれないですね(´;Д;`)
    一度アレルギー検査された方がいいですね!結果出るまで、卵、乳製品は控えておいた方が安心かとʕ •ᴥ•ʔ ʕ·ᴥ·ʔ

    • 11月24日
  • MI_mama

    MI_mama


    そうなんですね(´×ω×`)
    詳しくありがとうございます!
    アレルギー検査してみます!
    ありがとうございますm(_ _)m

    • 11月24日
●ちゃんちゃん●

多分、卵(全卵)かなーとは思いますが(´・ε・`)
今まで食べていたBFの原材料と
この蒸しパンの原材料欄を見てみたほうがいいですね(ノ;・ω・)ノ
私の娘は卵がアレルギーっぽいので、
卵を使わない蒸しパンを作って食べさせてます。゚(ノ∀`*)゚。
牛乳は加熱されていれば大丈夫だと思うんですけどねー(´・д・`)

  • MI_mama

    MI_mama


    落ち着いたら原材料欄見てみます…
    ありがとうございます(´;︵;`)

    • 11月24日
  • ●ちゃんちゃん●

    ●ちゃんちゃん●

    一応蒸しパンの原材料見てみましたが、、
    卵白入ってますね(ノ;・ω・)ノ
    そこかもしれません!!
    兎にも角にも、、、ベビたんが大事に至らなくて良かったです(´・ω・`)

    • 11月24日
  • MI_mama

    MI_mama


    調べて頂いてありがとうございます(´;︵;`)
    本当にです…可哀想で仕方なかったです…

    • 11月24日
aya

卵ははじめは黄身だけを耳かきひとさじから始めて、慣れたら白身もあげて、全卵に慣れたら卵入りのベビーフードや蒸しパンなどあげるほうがいいと思います。牛乳も料理に使うのはいつからOKかわかりませんが飲ませるのは1歳すぎてからになっています。
とりあえずもう一度病院で何のアレルギーか聞いてみてはいかがですか?

  • MI_mama

    MI_mama


    料理に牛乳使用は9ヶ月からOKと言われました(._.)
    アレルギー検査してみようと思います(´;︵;`)

    • 11月24日