
生後3ヶ月の赤ちゃんが笑う時間について教えてください。授乳後のご機嫌タイムはどのくらいですか?赤ちゃんの行動は一般的なものなのでしょうか。
もうすぐ生後3ヶ月の赤ちゃんです。
最近少しずつ笑うようになって来ましたが、寝起きの数分、授乳後の30分の間くらいしかニッコリしてくれません。
よく「目が合うと笑う」というお話を見かけますが、それはご機嫌タイム中の話でしょうか?
そもそも授乳後1時間程度はご機嫌、2時間くらいで眠くてグズグズ、3時間でお腹空いたとグズグズする、の繰り返しなのですが、赤ちゃんってこんなもんですよね…?
- はじめてのママリ🔰(生後2ヶ月)

はじめてのママリ🔰
そんなもんです!
どんどん笑うようになりますよ☺️
4ヶ月の今は少しずつ声出して笑うようになりました!
3ヶ月の頃は同じ感じだったと思います✨

ぴー
生後3ヶ月過ぎたところです☺️
ご機嫌タイム…だと思うのですが、うちは毎朝おはようをするとニッコリしたり、寝転んでご機嫌で遊んでる時とか不意に目が合って笑うとかですかね💦
サイクルはまさにそんなもんです🤣
授乳中や寝ている時に不意にニッコリするのは、まだ新生児微笑っぽいですね😂

ぶぶり
私の娘もそうでした(^^)
心配ないと思います!
4ヶ月入る前とかに笑ったかなーって感じです!
コメント