![はじめてのままり](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
コメント
![はじめてのママリ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ
その方人としてどうなんですかね、失礼すぎます😅
私なら行きますが、一日休んで気が治まるなら休んでもいいと思いますよ…
ただ今後の付き合い改めた方がいいです、忘れるんじゃなくて、次に生かした方がいいです👍❤️
![むにちん](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
むにちん
仲が良いから口が悪くなっただけ…という発想の転換はできそうですか?
これまで仲良かったんですよね?
ひどい言い方ですが、ものすごーくよく捉えると、病院行かなくて妊娠できてよかったね、ということを言いたいだけとも言えなくもないです。。
職場だと、なかなか離れたりするのが難しいと思うので。
同僚と今後も付き合ってゆかねばならないのであれば、なんとか頑張って良いふうにとる、でしょうか…。
今後仲良くしないでもよい環境であれば、最低限の付き合いにする、ですね!
-
はじめてのままり
すごい…
結構落ち込むとガクッと落ち込むので、そういう捉え方見つけられたら良さそうですね🥲✨- 6月7日
-
むにちん
なかなか難しいですけどね…💦
変な人のことで落ち込んだり悩む時間がもったいない!!
と思うようにはしてます。
それもなかなか難しいのですが。- 6月7日
-
はじめてのままり
確かにそうですよね🥲
むにちんさんのような方が周りにいてくれたら、落ち込んだ時むにちんさんの前向きな言葉を聞いて頑張ろうってなりそうです🥹
向こうは全く酷いことを言った自覚がないようで「ムカムカしますか?元気ないですね💦」って言ってきました。
こっちだけが悩むのも馬鹿らしいですしね。- 6月7日
-
むにちん
やっぱり、酷いことを言った自覚ないんですねー💦
まあ自覚ないから人を傷つけるんでしょうね…。
そういう人だと割り切りつつ、楽しいことを考えるようにしてみてください😊✨- 6月7日
-
はじめてのままり
だいぶ考えなくなってきたんですが、また失礼なこと言われた時「なんで〇〇さんって失礼なこと平気で言えるの?」って本人に言ってしまいそうで💦
そういうの言うとギクシャクしてくるんですよね💦人間関係って大変ですね🤔
楽しいこと、考えてみます😌- 6月8日
-
むにちん
考えなくなって良かったです!
そうですね😊
失礼な人って失礼なこと言うの?って言われても、え?何が?ってピンとこないと思うんですよねー。ピンとくるような人は、そもそも失礼なこと言わないというか。
失礼な人認定しつつ、うまくスルーしていけるとよいですよね☺️- 6月9日
-
はじめてのままり
言っても気付かない人もいるんですね🫢
うまくスルーできるように頑張ります😊
長い時間聞いてくださってありがとうございました🥺💓- 6月10日
![ちゃー](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ちゃー
多分羨ましいんじゃないですかねー?私ならもうあんまり詳しく話さないようにしますね💦
-
はじめてのままり
子供2人いるのに羨ましく思ったりするんでしょうか?
他の同僚が妊娠した時もゴムしてたけどできたらしいってその子が言ってました😵
そういう話を聞くのがが好きなんでしょうね😞
詳しく聞かれたらちゃーさんならどう返しますか🥺?- 6月7日
-
ちゃー
うーん、どんな話してくるかにもよりますが、例えば今回のを例に取ると、病院の話とかはしないで「まぁ欲しいなーとは思ってたよー」くらいに止める感じですかね🤔
- 6月7日
-
はじめてのままり
すごい分かりやすい例えをありがとうございます🙇🏻♀️
病院の話なんてしなければよかった…🥲
まぁどんな答えをしても下ネタに繋げるんでしょうねそういう人は😞
旦那も失礼すぎるやろ!って怒ってます。- 6月7日
はじめてのままり
回答ありがとうございます🙇🏻♀️
休んでも気は治まらないですね😥
どう改めたらいいですか?
どうやって次に生かしたらいいですか?教えてください😭
はじめてのママリ
私なら、羨ましいのかなぁとか機嫌悪かったのかなぁと思うようにしますが、それでも我慢出来ずに口にするような、自制の利かない可哀想な方だと思って、
今後は付き合わないです🥲
そんな人この先たくさんいますし、いちいちつまづいて、大事な仕事をそんな奴のために休むとか勿体無いですよ😊お仕事はお金をもらいに行くの出会って、仲良しさんとお話する場ではないため、私は職場では仕事の話しかしません🥹そんなやつもいるので、うまく割り切って、お仕事頑張りましょ❤️
はじめてのままり
元々下ネタ好きな人なんでそういう返ししかできないんでしょうね🥲
それと自分が楽な仕事ができなくなったからその嫌味か。
話しかけてくるので付き合わないのは無理かもしれませんが自分からは話すのやめようと思います。
この先そんな人がたくさんいるのですね😭今から怖くなってきました💦
息子もそんな世の中にもまれながら生きていけるのか心配になってきました😂
今日は割り切って会社には着いたので一日頑張ろうと思います😭