
義母がうちの子供と義姉妹の子供を比べてくるのがしんどい。旦那に相談しても解決せず、年末年始の再会が憂鬱。義母が嫌で仕方ない。
いつもお世話になっています!今回は愚痴になります(/_;)/
義母についてです。何かにつけて義姉妹の子供とうちの子供を比べます。うちの子供は小さく産まれたため、今のでもチビです(>_<)チビなりに大きくはなっていますが…。それでも、◯◯と比べたら小さい、ご飯も全然食べない、ビビり、大人しい、◯◯のほうが強い、◯◯のほうがなんでも勝ってると言ってきます。義実家に連れていくたびに言われていて、正直すごくしんどいです(´д`|||)
旦那に言っても黙るだけでなにもしてくれません。年末年始にまた会うのですがすごく憂うつです(´-ω-`)ほんとに義母が嫌すぎて仕方ないー!
- きーさん。(7歳, 9歳)
コメント

あやぴ♡
嫌なお義母さんですね。
うちの長男も小さく産まれました。
だから今でも細身です。
お義父さんに細いきいっぱい食べな〜!
て言われます〜嫌味に聞こえるけど気にしないようにしてます😭

華ちさ
うるさーーーい笑
でかいからなんだー!強いからなんだー!
って言いたいですね😅
うちの子逆に大きすぎて?笑
たまに言われますけど、スルーというか笑って終わらせてます😣
大きい小さい関係なくその子の性格もあるしほっといてほしいですよね!
-
きーさん。
ほんとにそれです!笑
ひとりひとり違うんだから比べないでほしいです(/_;)/- 11月24日
-
華ちさ
この顔は○○家の顔だよね!とかゆってきません?笑
なんやし!その決め付け!て思います笑
私から産まれたんやぞーーと心の中で思ってその都度発散していきましょ☺✨- 11月24日
-
きーさん。
言われます!笑
顔は完全に私の小さい頃の顔なのですが無理矢理似てるとか言ってます。笑- 11月24日
-
華ちさ
ですよね笑
もーはいはい。ってしかならないときあります笑笑- 11月24日
-
きーさん。
苦笑いなりますよねー(´д`|||)笑 しんどいしかない!
- 11月24日

桃好きmama
わかります!
ウチも一緒です!!
何かにつけて義弟の娘2人と比べられ、
うちの子が大人しい、
こんな大人しい子は○○家の子じゃない!
って言います。
ほんとーにウザいです。
これからもずっと比べられていくのだなーと思うと、義母に会うのが嫌になります。
旦那に言っても、母親の悪口言われたみたいで嫌な顔します。
私もママリで時々吐かせてもらってます!
同じ思いをされてる方がいたので、思わずコメントしちゃいました!
どんどんここで吐いちゃいましょー!
-
きーさん。
ほんとにうっとうしいですよねー!子供も義母にはなついてないので余計だと思いますが、なつくな!とも思ってしまいます( ノД`)…笑
ママリでしか吐き出せないです!笑- 11月24日
-
桃好きmama
ほんと!!なつかないで欲しい!!笑
- 11月24日
-
きーさん。
一生なつかなくていいですよねー!笑
- 11月24日

ふみ
そんなのはスルーですよ^_^
十人十色なハズでもないし、その子の個性です!
うちの長男と三男はビッグベビーでした。
同じ月齢の子に比べたら2、3ヶ月大きく思われました。
それに比べたら、次男は小さく生まれ今も同級生と比べたら小さいですが、最近は良く食べて身長も伸びてきましたよ😊
少しづつでも成長していれば良いし、お医者さんに指摘受けないなら問題ないですもん!
勝手に比べて楽しんでる暇人だと思えば気が楽になりますよ😅
-
きーさん。
お医者さんにかかるほどではないです(*´∀`)
気にしないようにはしていますが、毎回言われてるのでつらいです(/_;)/- 11月24日
-
ふみ
お医者さんに言われてないなら大丈夫!!
小さく生まれても大きくなるし♡
大きく生まれても肥満になるとは限らないし!
毎回言われて辛いかもしれませんが、いづれ息子君も義母を嫌がると思いますよ?
自分の事言われてるのって小さくても感じますから>_<- 11月24日
-
きーさん。
そうですよね(*´∀`)
いろいろな子供がいるのに比べること自体おかしいですからねー!
息子も分かるのか義家族にはほんとになついてないです。笑- 11月24日
-
ふみ
比べる事自体おかしいし、失礼だよね!
自分自身だって比べられたら嫌なんだし>_<
やはり、小さいながらにして解っているのよ(^_^;)- 11月24日
-
きーさん。
ほんとに無神経すぎますよね!
子供なりに雰囲気で分かるみたいです(´-ω-`)
子供のためにも極力会わせないようにしてます!笑- 11月24日

かん吉
それは、本当に嫌ですね😩
私ならそこまで言われたら言ってしまいそうですw
義姉妹の旦那のウチで、そうやって言われてたら義母さんは、どう思うんでしょうね絶対キレそうですよねw
お正月嫌だと思いますが、もースルーですスルーあんな事言ってるって‼︎
けど我が子の事だからいやは、いやですよね‼︎
きーさんの味方は、沢山います負けないで下さい😳
-
きーさん。
ほんとに嫌です( ノД`)…
義姉妹の旦那のウチはもう良心が亡くなっているのでそういうイザコザもないんですよ。
ありがとうございます(ToT)- 11月24日

❥❥年子姉弟mama
義母はいい人なんですが義祖母が
同じ感じです( ´・_・` )
義姉のほうに最近男の子が生まれて
うちの子の出生体重が2750gだったんですが
小さい小さいとずっと言われてて
義姉の子は3080gあって色々比べられます😭
-
きーさん。
義祖母も比べてきますよー!でも、嫌味な感じではないので流してます(*´∀`)
みんなあるんですねー!- 11月24日

退会ユーザー
うちの子は大きいので逆に大きい大きい言われます(・・;)小さいうちに太り過ぎたら肥満細胞?ができて太りやすくなるとかなんとか…
完母なんですけどね(笑)
成長曲線ギリギリですがちゃんと範囲内の体重ですし、身長も高めなので〜って
大人も大きい人小さい人いますから〜みんな同じだと怖いですね(笑)って笑いながら冗談っぽく言いました。
元気なら大きい小さいどうでもいいですよね‼︎
-
きーさん。
そうなんですね(/_;)/大きくても気にされますよね(ToT)
ほんとに元気に育ってるのにグチグチ言われたくないですよねー!(´-ω-`)- 11月24日

kokin.13
こんにちは(*^_^*)💡
お母さん、とても 無神経な方ですね。
子どもの成長なんて、一人一人違うし
その子のペースがあるので、
気にしなくていいです!!
気にしてストレス感じるのも
馬鹿馬鹿しい😭💦
わたしなら、我慢できずに、
「何度も嫌なこと言わないでください。」
と、真剣に言ってしまいます💦
わたしは、義理実家で同居中なので、
義理両親の、無神経な発言に何度も
傷ついて、その度に旦那に愚痴ります!
旦那から、角が立たないように話を
してくれたりもします💡
年末年始も、必要最低限の挨拶で
済ませたいですよね(;_;)
-
きーさん。
そうなんですよ。気にしないようにはしてるんですが、毎回ずっーと言われるので辛くて…
旦那に相談しても対応してくれないし( ノД`)…
サッと挨拶だけして帰れるようにしたいです(ToT)- 11月24日
きーさん。
そうなんですよ(/_;)/
義姉妹も対抗心持っているみたいです(´д`|||)
産まれたときからなので、結構限界きてます(ToT)
あやぴ♡
別に小さかろうが関係ないやん😡
て思います。
小さくても良く食べて、よく遊んで、元気に育てば問題なしです💡💡