※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

幼稚園の息子がおしゃべりが多いことで悩んでいます。集団生活で我慢や落ち着きが必要だと感じており、家でできる遊びやルールで練習したいそうです。

年中の息子がいます。
面談があり、製作物や勉強面、運動面は特に問題なし、ただおしゃべりが多いことが指摘されました。

幼稚園では先生の説明中に発言し始めたり、製作中も目や耳にしたことから発展して思い出話をし始めたり(桜の製作をするとなったら、春にこんなことをしたんだ〜とか話すそうです)給食も黙食なのに先生に話しかけるそうです。
注意すれば静かにはなりますが、数日後にはまた同じことをしているそうです。

家ではいろんな知識(幼稚園先生やお友だちから聞いた話、絵本で学んだ話)、明日は何する?、今度これやりたいな、とにかくずっと話しています。
当たり前ですがYouTubeや1人遊びをしている時は静かです。

おしゃべりしてくれること私としてはとても嬉しいです。
老若男女誰とでも話し仲良くなれる性格なので長所とも感じています。
ただ、集団生活の中、時と場合でおしゃべりを我慢できるよう、また話の順番を守れるようになってほしいです💭

ただただおしゃべりというより我慢が出来ていないと感じています。落ち着きもないです。

何か家でできる遊びやルールで練習できることがあれば教えて下さい。こんなことをしたら少し変わったよなど。

コメント

ママリ

今は何の時間で何をするのかを理解すること、また集中力を身に付けることで少し改善されるかなと思います!
遊びの中で軽くお勉強遊びみたいなのを取り入れて最初は5分、15分と少しずつ伸ばしていったり、集中力を培うためには絵本や折り紙、パズルなどがおすすめです!

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    コメントありがとうございます☺️
    家で勉強したりすると30分くらいは大丈夫なんですが、とにかく興味のないこと(多分製作系はあまり好きではなく)集中力がないです💦
    折り紙あまり得意ではないので今度5分、10分と増やして遊んでみたいと思います🤔

    • 6月7日
  • ママリ

    ママリ

    私の保育園でもコロナを懸念してご飯の時は黙食をしています!3歳クラスの子も4.5歳もみんな黙食ができています!
    おそらくその中で話してしまうから余計に目立ってしまうのでしょうね🤔
    改善されることを願っています!

    • 6月7日
ふじのがや

本当に長所だと思います。
じゅうぶんだと思いますけどね。。
うちの息子みたいにYouTubeや1人遊びでもずーっと独り言喋って動いてるのもいるので当たり前ではないですよ😂
注意したら静かになるなんて優秀です!
幼児に黙食をもとめる今の時代が厳しすぎます😭

ウチは声のボリュームは(アリ〜象など)動物で例えてコントロールできるようにしました。
あとは病院や図書館映画館などに通ってまわりが明らかにシーンとしたりうるさいと注意されるので実体験の積み重ねが1番効果あるなと感じます。

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    コメントありがとうございます☺️
    長所と言っていただきありがとうございます🥲
    先生にも体も大きくしっかりしているからこそ悪目立ちしていると言われました💭そうですね、黙食に関しては園児にはかなり厳しいですよね💦家では楽しく食べているのに、お友だちと楽しく食べれないなんて...

    今日試しに声のボリュームを動物に例えてみました✨
    ちょっと効果があったみたいです🥰これから続けてみたいと思います♡

    • 6月7日
とろろ

だいぶ前のものですが、息子がまっっったく同じことを言われたのでコメントしました!
先生が喋っているときに喋ったり、黙食なのに喋るし静かにといえば静かになるけどまた次の日には喋るようです、、、💦
本当におしゃべりが大好きで、、とちょっと迷惑そうに言われました、、。
その後何か試されたこと、改善したことあれば教えてほしいです😭