
コメント

柚乃
はじめまして。
保育士をしています。お子さんは0歳児クラスに入園予定ですね!
現在、未満児は待機児童が多いので来年度の4月にお仕事を復帰されない場合は入園できない可能性があると思いますので、市役所に聞いて見た方がいいと思います。
入園できなくても、お近くに一時保育を実施している保育園があれば一時保育を利用することもできると思いますよ!

ひよこ🐤
おめでとうございます(*´-`)
市町村によって違うと思いますが
私の住んでいる市では出産月を挟んで前後2ヶ月の期間中だと申請できるとのことでした!
でも1日でも働いてることが証明できると、働いてることにできて申請できるみたいです(о´∀`о)
一度市役所に相談に行かれるか、電話で聞いてみると詳しく教えてくれると思いますよ!
-
レディーママ
ありがとうございます(*´艸`)
2ヶ月だとギリギリダメな感じですかね、、
行く前に電話で聞いてみようと思います!ありがとうございます!- 11月24日

みみみ
私のところの場合、妊娠出産なら働いてなくても入れたはずです!
まずは自治体に確認してみるといいですよ(・v・)ノ
妊娠よかったですね(*^_^*)
-
レディーママ
そうなんですね!!住んでるところにもよるみたいなので、聞いてみないといけませんね( ; ; )確認してみます!ありがとうございます(^ ^)
- 11月24日
レディーママ
返信ありがとうございます。
来年4月に一度復帰して6月にまた産休に入るとなるとそのまま預ける事は可能なんですかね( ; ; )確かに待機児童が多い今、難しいかもしれないですよね。
ちゃんと病院受診して確定をいただけたら役所に確認してみたいと思います!
ありがとうございました(^ ^)
柚乃
復帰中は保育園に通うことができると思いますが、産休に入るとその市町村での待遇が変わってくると思います!
そのまま入園できるといいですね(^Д^)
レディーママ
そうですよね!入れますように( ; ; )
ありがとうございました(^ ^)