![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
![deleted user](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
退会ユーザー
担任です!!
園長も会う確率は多いですが担任から伝わるので担任に言いました。
![さくらもち](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
さくらもち
保育園の連絡ノートに
「〇月にお兄ちゃんになります✨」
という感じで書きました😊
なので担任の先生です😊
![ぱり](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ぱり
私は7ヶ月頃に別のクラスの先生に、もしかして?って言われて、
その後、その先生から広まった感じです
↑のことがなければ、
産休に入る前に、担任の先生に言ってたと思います
![たこさん](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
たこさん
25週過ぎた頃に連絡帳に書きました😊
出産予定日といつから仕事を休むかを伝えました。
連絡帳に書いたので担任が主任に知らせた流れです。
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
担任に伝えました!スッキリしました。ありがとうございました。
コメント