![おとこのこおんなのこまま](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
9月に唐戸市場へ行く予定の女性が、遊園地の乗り物や宿泊施設について質問しています。観覧車以外の乗り物や1歳半でも楽しめる場所を探しています。
9月に山口の唐戸市場へのプチ旅行を計画しています。
その頃には息子は1歳半です。
いくつか質問させていただきます。
①近くの遊園地は観覧車は乗りたいのですが、それ以外に乗れる乗り物はありますか?それによってフリーパス買うか検討しているところです。
②遊園地、水族館のほかに1歳半でも楽しめるところはありますか?
③子連れでも泊まりやすいホテルか旅館はありますか?
- おとこのこおんなのこまま(1歳9ヶ月, 3歳11ヶ月)
コメント
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
GWに山口県へ旅行に行きました❤️
船で5分で門司港に着くので門司港も合わせて楽しみましたよ✨
船もこどもたち2人とも小学生で参考にはならないかもしれませんが普段なかなか乗らないので喜んでました‼️
門司の方も楽しいスポットがいっぱいで1日では回れないので厳選して行きたいとこだけ行きましたよ😊
![りこ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
りこ
はいからっと横丁ですよね?
入った事はなくよく近くを通るのですが、全体的に保護者同伴ならって感じですかね?🤔
サイトです
http://haikarat.com/parkmap/index.html
多分ゲームコーナーとかがメインになるのではないかと思います💦
あの近くなら、下関駅近くにふくふくこども館がありますよ😊
ボールプールとかあるし、楽しめると思います😊
http://fukufuku-kodomokan.jp/
人数制限とかあるみたいなので、タイミング大事ですね💦
以前川棚グランドホテルの露店付きの部屋に泊まりました。
娘が2歳頃に部屋で食事できるプランで、お部屋も広くて娘も楽しかったみたいです😊
設備は若干昭和を少し感じる部分もありましたが😅
花瓶とかのけてくださいました😊
長府ですが、風の海はお値段しますが、子連れ否定してないのでいけるのではないかと思います。
あと、ウズハウスもお子様連れをたまに見かけます😊
-
おとこのこおんなのこまま
コメントありがとうございます!
ふくふく子供館知りませんでした!
楽しそうですね🥰行ってみます!
お宿の情報たくさんありがとうございます😊
調べてみます✨- 6月9日
![にゃん](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
にゃん
一歳半ですか〜
フリーパスを買うほどはないかな〜と思います。お金で乗る車とかもあるので。
遊園地、水族館の他には、上の方も言ってるようにふくふく子ども館かなと。長府のボートのところに遊ぶところがありますが一歳半だとまだ難しいですかね。
ホテルはまんじゅそうというところが安くてボチボチ良かったですよ〜
眺めもそれなりに良くて♪
よければ😄
-
おとこのこおんなのこまま
コメントありがとうございます!
やはりフリーパス買うまでもないですよね、、
ふくふく子ども館楽しそうなので行ってみます😊
まんじゅそうも調べてみます!- 6月9日
おとこのこおんなのこまま
船は考えてませんでした!
楽しそうですね
いろんなことに興味が出てきてるので、船も良さそうです☺️
門司の方も見てみます!