![はじめてのママリ🔰ん](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
鼻水だけの症状で、子供がいるため仕事復帰できず悩んでいます。鼻水が出ているが熱や咳はない。自分が体調弱いため休ませたいが、子供の体調にも気を遣っています。鼻水が治まるまで休ませるべきか悩んでいます。
鼻水だけの症状、仕事復帰はまだで家で見れる。
この状況なら休ませますか?
2歳3歳どちらも鼻水出ます。
垂れるほどではないですが、上の子はドロドロ治りかけ、下の子は白濁色で治りかけに向かってるみたいな鼻水です。
熱も咳もないなら仕事してたら連れて行くのが普通だと思いますが、自分がまだ仕事復帰してなくて家で観れるなら鼻水だけでも休ませた方がいいですか?
自分が体弱い方なのですぐ休ませてしまおうかと考えてしまいます💦子供の体調のことには神経質な気がします。
窓開けて寝てしまったことによる風邪なのでウイルスとかじゃあないと思います…
頻繁に吸ってあげれば明日には鼻水落ち着いてるとは思うんですが、鼻水だけで休ませるなんてどうなの?と思ったり…
2人とも鼻がまだかめません。
2歳の方に至っては鼻をすすってしまいます💦
- はじめてのママリ🔰ん(4歳10ヶ月)
![姉妹のまま](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
姉妹のまま
家で見る方が鼻水吸ってあげられて回復も早いと思うので家で見ます😊
「鼻水だけで休ませるなんてどうなの?」より、「家で見れるのに、鼻水出てる子何で連れてきてるの?」って思われた方が嫌で…💦
このご時世なので、休めるときは休ませるようにしています!
![ママリ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ママリ
私なら休ませます。
今1歳の下の子が鼻水だけが続いてますが、鼻水がたまったままになってるのかわいそうです💦弱ってると他のウイルスなどももらいやすいですし、小まめに吸ってあげて早く治るようにしてあげた方がいいと思います😊
コメント