※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
めー
子育て・グッズ

7ヶ月の赤ちゃんが同じ向きで寝るのは大丈夫でしょうか?顔の形や噛み合わせに影響はありますか?向きを変えるのが怖くて困っています。

寝返り、うつ伏せ寝が日常な7ヶ月の我が子、
毎晩、私の方を向いて寝ています。

新生児の頃は頭の形を気にして左右変えてましたが、
顔が変形したり、噛み合わせが悪くなっちゃったりするのでしょうか?

向きを変えると起きそうで怖いし、
寝返り大好きなので、すぐに元に戻ります😢
こっち向いて寝てくれるのは可愛いけど、
変形しちゃったらかわいそう…

コメント

Fy

ママが寝る場所?変えるのは無理なんですか❓

  • めー

    めー

    今は壁、子供、私、旦那の順で寝てるんですが、
    壁、私、子供、旦那の順番に変えると子供が旦那の寝相に潰されそうで怖くて…😅笑
    でも、試してみます🙋‍♀️

    • 6月6日
にくまん

うちは寝返りをするようになってからうつ伏せで寝てました…
何度戻してもすぐにうつ伏せになるので諦めて呼吸さえちゃんと出来てるならいいやって感じで放置してましたが、今現在特に問題はないです😄

  • めー

    めー

    苦しそうなのにうつ伏せ好むので不思議に思います😂

    うつ伏せの時に右下が多いとか左下が多いとかありましたか🙄?

    • 6月6日