
1ヶ月半以上咳が続く子供について、同じ薬が効かず悩んでいます。大きい病院に行くべきか迷っています。経験のある方いますか?
下の子が1ヶ月半以上咳が止まりません。
昼間もゴホゴホ夜寝てる時もゴホゴホ酷いです。
先程寝ていてゴホゴホゲボ!!とミルクを吐き出しました。
3回病院に行ってるんですけど、風邪かな〜って同じ薬出されて終わります。
前回の病院では10日分薬出しておくから治らなかったらまた来てください!と言われて、10日分の薬を飲み終えたのですが全く良くならず…
大きい病院に行ったほうがいいでしょうか…
どうしたらいいか分からず…
お子様が1ヶ月半以上咳が止まらなかった方いますか?
- ママリ(3歳9ヶ月, 5歳5ヶ月)
コメント

まーまり
長すぎると思います💦
病院変えた方がいいです。
普通の咳でも、悪化すると肺炎や気管支炎になります。うちの息子も咳が続いてて、気管支炎になってしまっていました。
他にも百日咳やマイコプラズマ肺炎など病名つくものあるので、至急別の小児科さん行った方がいいと思います。
家でできることとしたらハウスダストやカビなどを減らすことです🥲
ママリ
ありがとうございます🙇🏻♀️🙇🏻♀️