
旦那からの厳しい言葉に悩んでおり、息子の世話を一人でしている状況について相談したいです。
旦那から「最近息子にイライラ当たりすぎ!!」とか「なんで泣いてるの??抱っこだったら抱っこせんけ!!」「お腹空いてるんやない、何か食べさせてん!」とか旦那に言われるのですが、息子に当たっていなくて、旦那にイライラしてるんだけどと思い、毎日息子を見ることなく、旦那は好き勝手に朝方までゲームをし、それから友達とお出かけをしに行き、私は父が亡くなり気持ち的にもまだ復活もしてないのに、旦那から「お義父さんのご飯を作って皿洗ってから自分の実家に行きやん!!」とか「泣かすな!!」とか「危ないって思う前に行動せんけ!!」とか言われるし、旦那はめんどくさいって思ったら、息子を抱くことなく、めんどくさい見ることなく、いるのに、私にはあーだこーだいうし、ほんとにイライラします!
精神科に行きたいぐらいです!!
- ckk(2歳2ヶ月, 2歳2ヶ月, 4歳2ヶ月)
コメント

みき
なんで泣いてるの?→自分で考えて
なんか食べさせてん→じゃああなたが作りなさい
〇〇してあげなよ!→じゃああなたがやって
って言うようにしてます😂
言うだけで何もしない奴ムカつきますよね。

退会ユーザー
なんかどっちもどっちというか😅
1回二人で子育て指導をしていただいて、旦那さんには少し黙っていただきましょうw
育児でイライラしても揺さぶったら駄目ですよ
-
ckk
旦那はめちゃくちゃ自分勝手で、自分がしたいようにし、息子を抱きたくないと思えば私が頼んでも、「いや!!」といわれ、頼んでもしてくれないので、旦那に「息子抱いて欲しい!!」とかも言わなくなって、
旦那は私に色々と要求してきたり、毎日息子の寝かしつけも私がして旦那はゲームか携帯ばかりです!、
私は息子と遊んだり、オムツ替えたりしてるのですが、旦那はその時の気分で息子と遊んだりするけど必ず片手には携帯って感じです- 6月5日
-
退会ユーザー
でもあなたの子育て法には口出しするんですよね?
改善してほしいなら、プロに指導していただいたら納得するでしょお互いに😊
自分が揺さぶった事も危ない事だと再確認もしましょう。
今の状態だと子育て環境が悪すぎるのでお子さんの為に変えてくださいね。- 6月5日
-
ckk
旦那が、息子揺さぶった時はめちゃこわかったです
- 6月5日
-
退会ユーザー
今から改善するか、離婚するかの2択でしょうが
それだけ危ない、うるさいのならお子さんの為に早く行動して頑張りましょう!- 6月5日

りんママ
これは旦那さんありえないです💦
子供は泣いて当たり前だし、それを泣かすなは無理じゃないですかね、、
てか何もしないのに口だけ出してくるとか、、💦
私ならそれならやって!と言ってしまいます。
そもそもお義父さんのご飯を作るのははじめてのママリさんのやることですかね?
お義父さんがやるかあんたの父親なんだからあんたがやれよと思ってしまいました💦
-
ckk
泣かすな!!って言われます!!
布団をあげないといけないのに旦那は外でタバコ吸いに行ってるし、息子を床に座らせるとギャン泣きして、旦那から部屋に入ってきて、「泣かすな!!息子泣いてやん!!」といわれ「布団あげないといけないから床に下ろしたら泣いたんよ!」と伝えたら、「あんまり息子を泣かすな!!あやしながら布団上げれよ!!」とか言われるし、私は父が6月1日の日に亡くなりまだ気持ちとかも整理出来てないのに、旦那からはあーだこーだ言われ、ほんとに嫌になりますし、
旦那がお義父さんのご飯作ればいいのに作ろうとしないで自分は、好きなように友達と出かけるしほんとに旦那に対して口ばかりで行動白や!!って感じです- 6月5日

はるる
1歳2ヶ月の子をどうやったら泣かさずに1日終えられるのか、ぜひとも旦那さんに聞いてみたいです😂
そりゃこんなの旦那さんに言われたらイライラしかしませんよ😤
口だけよく動くでっかい子どもですね...
-
ckk
そうなんですよ!!
まじで、毎日息子を見てて私が毎日全く息子の面倒を見てなくてあーだこーだいわれるのならそうだよね!!とか思ったりするのですが、毎日見てて、旦那は好き勝手で、そんな人からあーだこーだ言われたくないわー!!ってなります- 6月5日
ckk
めちゃくちゃむかつきます!!