※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

旦那の転勤が不安です...岡山県に住んでいますが、今年秋か来年4月に東…

旦那の転勤が不安です...

岡山県に住んでいますが、今年秋か来年4月に東京へ2年間出向になりそうと言われました。
現在宿舎に住んでおり、子供は1歳7ヶ月です。
私は専業主婦で来年4月から子供を保育園に入れようと計画していました。
出向となればついていきたいと思っています。旦那の希望でもあるし、一人で2年間子供と生活するのは自信ないし無理です。
でも見知らぬ土地で2年間過ごすのもしんどいし不安がたくさんです💦
なぜこのタイミングで出向なんてなるのか、とても腹が立ちます!
そうなると保育園は出向から帰ってきて入れるようになるので4歳以降になります...
そんな遅くに入園する子って最近いないような気もするし、子供にとってよくないのではと考えます...

同じような経験をされた方いらっしゃいましたら経験談お聞かせください🥺

コメント

はじめてのママリ🔰

転勤族で1〜3年くらいで転々としてます!出身は東京です。
来年4月からお仕事を探される、ということですよね?私なら都内で保育園に入れます🤔来年なら全然間に合いますし、期限付きの出向ならその後の計画がしやすいですし、4歳から入れるより転園の方が圧倒的に入りやすいです。
東京は子育てするには日本で一番良いので、会社に事情を話して転勤の時期だけ確定してもらい、保育園探しします!

大ピンチレベル99

2歳児プレからの幼稚園でいいかなって思うのですが、すぐに働かないといけないなら保育園ですかね🤔