
3歳9ヶ月の子供がトイトレでおしっこの間隔が短い。トレーニングパンツを試したが、まだ教えられず。トイトレを続けて伸びるか不安。水分は朝に牛乳2杯。
3歳9ヶ月ですがおしっこの間隔が全然長くならないです💦
暑くなってきたのでトイトレしやすいかな?と思って今日朝からトレパンを履かせてみました。
うんちは出る前に教えてくれるのですが、おしっこはまだ教えられないです
8:00 オムツからトレパンに変える
8:45 盛大に漏らす
9:00 少し漏らす、トイレに座るとけっこうな量出る
9:30 ちょっと出た~と言う、トイレに行くとちょろちょろ出る
10:00 ちょっと出た~と言う、トイレに行くとちょろちょろ出る
と言った感じでトレパンも無くなってしまったので今はオムツ履いてます…あまりにもトイレの間隔が短いと思うのですが、これって伸びるまでまだトイトレを待った方がいいのか
トイトレ続けてれば間隔も伸びるんでしょうか??
ちなみに水分は朝7:30ごろに牛乳をコップ2杯飲んでます
その後は飲んでいません
- ママリ
コメント

退会ユーザー
心因性の問題だと思います。
トイトレはじめて、漏らしちゃダメだ…ってトイレのことばかり考えちゃってるのかな。
うちもありましたよー!
さっき行ったばっかりなのに…って感じで😅
でもそのうち間隔普通になりました。
怒らない、トイレのことばかり言わない…ですね⭐︎

みみ
パンツのみに変えてみるのはどうでしょうか??
-
ママリ
パンツのみにすると今の間隔だと丸一日でパンツ20枚くらいいるのかなと思うのですが
みなさんそんなに準備してトイトレ始めてるんでしょうか😭?めちゃくちゃお金かかりますね😭💦- 6月5日
-
みみ
そんなにこまめに尿がでるんですね😳一度小児科に相談してもいいかもですね😂
まだ膀胱で尿を溜め込むことができないかもですね💦- 6月6日

退会ユーザー
トレパンってほぼ使わず普通のパンツでやりましたがパットとかも使いましたね🤔

ろこん
うちの子は先月くらいにオムツ外れましたが、しょっちゅう 今パンツだよね❓と聞いてきて自らしょっちゅうトイレに行きます💦
パンツ履いてると言うプレッシャーや緊張感から頻回にオシッコ出るのでしょうね🤔
可哀想と思ったりしますがもうオムツは履きたくないと本人が言います❣️
ママリ
遊んでいるのを見ると、あまりトイレのことを意識してる感じはしないです💦
いつものオムツの感覚でおしっこしようとして、ちょっと出たところでオムツじゃないのを思い出して教えてくれる…って感じに見えます😢
怒らないようには気をつけてるので、漏らしても汚しても怒ったりはしてないです
あまり言いすぎるのもいけないと思って、1時間に1回は声掛けしようと思ってましたが
声掛けする前にちょっと出ちゃって…の繰り返しで…😂
とりあえずオムツでどれくらいの間隔で出てるのかもっとちゃんと見てみようと思います💦
退会ユーザー
だからそのようにトイレのことばかり考えさせないように遊ばせるとか気を逸らすのがいいと思います。
あとはトレパン使ったりオムツにしたり…ってやってるといつまでもキリがないので、トレパン使わず普通のパンツでやっちゃった方が早いですよ🤣