
コメント

退会ユーザー
うちは冠婚葬祭も入れてます。
一昨年は結婚式3件+お葬式1件で10万円かかったので(^^;

妃★
毎月の携帯代(以前:2人で1.6万円、今:2人で4000円)
帰省費(以前:大人2人新幹線往復6万×3回、今:大人2人と子供1人レンタカーとガソリン代4.5万円×2回)
が、我が家だと加算されますかね。
-
ゆう(^^)❤
ありがとうございます!
- 11月23日

退会ユーザー
うちはこんな感じです。
固定資産税
自動車税二台分
車検二台分
地震火災保険 年間1万円ほど
自治会費 年間6千円
車の保険二台分 年間約6万円
育休中の市民税が大打撃でした。
今までは、給料天引きだったので油断してました。
死ぬかと思いました(笑)
あと毎年のことじゃありませんが、今年はスタッドレスタイヤ新調しなくちゃいけないので6万くらい飛んでいきそうです(´д`、)
-
ゆう(^^)❤
自治会費など増えますよねー
うちも、保険を年払いにする予定です!- 11月23日

ゆき☆
固定資産税
車バイク税金
NHK受信料
町内会費
寺、墓管理費
火災保険
ですかね。あとは2年に1度車検です。

ゆう(^^)❤
NHKありましたね❗
ありがとうございます❗
ゆう(^^)❤
年間いくらくらいを目安に考えられていますか?
退会ユーザー
15万円です(*^^*)
お互い従兄弟がみんな20代でほとんど未婚なので、、
ゆう(^^)❤
冠婚葬祭の出費は突然来ますもんね!