※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ゆゆ
お仕事

育休中に退職する際、離職票は必要ですか?失業保険の該当性について知りたいです。

私の体調が良くないので、育休中に退職することになりました。
会社から離職票はもらったほうがよいのでしょうか?雇用保険の失業保険というのは、該当になるのでしょうか、、、?


宜しくおねがいします。

コメント

ハル

貰っといた方がいいですよ。
後で必要になった際に、言い出しにくいので😅

  • ゆゆ

    ゆゆ

    そうですよね😭💦

    • 6月4日
はじめてのママリ🔰

上のお子さんの時から3年くらいずっと休んでますか?
それとも途中復帰されていますか?
期間的に失業手当がもらえない可能性があるかなと思います。
ただ、今すぐ働けないでしょうし、働けるような体調になってからにはなります。

  • ゆゆ

    ゆゆ

    途中復帰してません。なのでもらえない期間ですかね?😭💦

    • 6月4日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    退職日から過去4年間の間に11日以上勤務した完全月が12ヶ月以上必要です。
    産休もあったと考えるとギリギリかなと思うのですが…
    特定理由離職者と認められれば6ヶ月のでいいのですが、認められるのかというところですね。

    • 6月4日
レンコンバター

離職票もらいましょう。

失業保険は働く意思がでたらまたもらえますので、ハローワークに手続きで延長しに行ってください。3歳未満の育児理由で申請すればまた働くタイミングの職探し中にもらえると思いますよ❤️