※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

赤ちゃんのおしっこの色が気になる状況ですね。オムツの青い線が変色することもあるようですが、心配なら小児科に相談してみてください。

3か月の息子がいます!
低月齢の赤ちゃんの下痢の色っておしっこの色ではないですやね?笑
おしっこと見分けつきますよね?

ここ数日、少量のおしっこだとオムツの青い線が、表側(おちんちんのところ)と後側お尻の1番下の部分だけが青くなることがあって💦
(オムツの中もおしっこしたなーって感じでおしっこ色してます)

お股からつたってお尻におしっこが流れてお尻のとこ青くなってることが続いてちょっと心配なりました💦

コメント

☺︎

おしっこと下痢とは違いますね😂💦おしっこがお尻の方に流れて、そこも青くなりますよ☺️水分に反応して色が変わるだけなので👏🏻座ってるとお尻の方まで流れやすいですし、サイズが小さくてもそう感じます☺️

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    そうですよね😂ありがとうございます😂
    少量のとき毎回真ん中黄色で端と端にしかついてなくて、もしやこれは下痢?笑
    と不安なってしまいました😂

    • 6月4日