※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
牛
ココロ・悩み

3歳2ヶ月の息子が自閉症が示唆されると判断されました。赤ちゃんの頃か…

3歳2ヶ月の息子が自閉症が示唆されると判断されました。
赤ちゃんの頃から、なんとなく発達が遅いなぁと感じており、自閉症ではと漠然と不安を抱いていました。

言葉が遅く、発音が悪いのもあり、保育園から言葉の相談をすすめられそこも予約しつつ、発達の検査も気になったので受けました。

息子は女性には人見知りはせずスタジオ撮影でもカメラマンやスタッフになついて楽しそうにしており、保育園でもはじめての先生やお友達とも楽しく馴染んでいます。心理士さんが中年の男性で、息子は病院が大の苦手なので、検査中1時間親から離れず意味のある発語は1時間経ってやっとありました。
言葉は3語文など話しますが、やはり2歳代の判断でした。

よくお見かけする特徴的な様子はないです。
よく寝ますし、よく笑うし目も合う。
ただ、確かにコミュニケーションは一方的で、順番も守れず、俺が一番!て感じです。
並べたり、何か特定のものにこだわったりはないです。偏食もなくモリモリ食べます。給食も全部食べ、おかわりたくさんするようです。
去年までの運動会は
泣きじゃくり、発表会では静止画でした。ですが、先日の参観日では大人が見えていたはずですが、みんなとお話ししながら先生の話を聞いたり、何人かで前に出てカスタネット披露したり。
図工みたいなのでは、先生できなーい!と、ヘルプ要請できたり。先生の指示を聞ききちんと集団の中できちんと動いてました。周りを見たり、抱っこされ続けていたお子さんもいた中、じっと座りうたったりしていました。

親としても発達は遅いけど、自閉症は大丈夫そうだねーっと話していたのですが、
結果は点数的には重度の自閉症、、、。

どのあたりの症状がそうだったの?!と思いましたが、人見知りで男性が苦手とは言え1時間検査できないのは異常。1番じゃないとダメとか、思い通りにならないと癇癪とまではいきませんが、泣き喚く。切り替えはできますが、、、。
あとは言葉が遅い→遅いと言うよりは本当に言葉の作りの問題発語の問題も大きい。
一方的なコミュニケーション、、、。

と、ここかなぁと言う面もあります。
それで保育士さんに相談すると

言葉は確かに相談した方が良いとは思ってる。でも、発達っていうよりは言葉を作る発音の方。
集団生活に馴染め血いるし、男の子は幼い子も多い
4月から見てて言葉はかなり増えて入る
大人が好きで園長先生まで駆け寄り話したりもする。
先生に甘えたりもたくさんします。

とのことで、自閉症の傾向ということに大変驚かれていました。

確かに一方的なコミュニケーションですが、俺が1番!ワガママ!ていう範囲かと思ってましたし、発達ゆっくりな男の子なので、こんなものなのかなと思っていました。

自閉症と聞くと特性バリバリに出た子の事例を見ることが多く
うちの子の様子がパリッと特性に当てはまっているかというと

ついつい性格なんじゃないのと甘く見てしまいがちです。
療育が必要ならもちろん行かせるつもりですが

性格じゃなくて、特性なのかなぁと思うと

複雑な感じでした、、、。

ワガママ俺様、、、ではなく、

障害だったんですかねー、、、と、モンモンとしています。

コメント