

はな
おままごと系は、そのくらいの年齢なら男女問わず遊べると思います。
木製だったり、大きいキッチンとかは高いので、小さいものとかプラスチックのやつとかでも良いと思います🤗
あとは、〇〇屋さんごっこができるようなものや、レジのおもちゃとか。

べりー*
レゴは長く遊ぶと思います💡うちはパズルも結構長くやります🤗4歳だと150ピースとかでも集中してやりますよ😆

六花❄️
おままごとセットやお人形のお世話セットは男女問わず楽しく遊んでます😆
うちにはポポちゃんがいますが、人形用の抱っこ紐やベビーカー、ミルクセットなどを上手く使って遊んでます☺️
おままごとセットも併用できてます🍎
あとは、アンパンマンのハンバーガー屋さんやアイス屋さんもよく遊んでます😄
息子はトミカ狂なので、トミカ系でも遊んでます😂
絵本だと仕掛け絵本や音が出る系の本がお気に入りです😆

ままり
支援センターや児童館で遊ばせた時に、どんなおもちゃで長く遊ぶか見るといいかもしれません!
娘は4歳ぐらいの時はおままごと、メルちゃん、シルバニアとかが好きでした。絵を描いたり工作も好きです。
息子はプラレール、学研のニューブロックは結構遊びます。
どんなおもちゃでも結局は飽きてくるんですけどね(^_^;)
コメント