
経理事務さんと合わなくて悩んでいます。仕事が難しく、人間関係も辛いです。同じ境遇の方、乗り越え方を教えてください。
職場の経理事務さんとなんだか合わないです、、😅
パートで事務職に転職しもうすぐ3ヶ月。
小さな営業所なので女の事務員は私を含め3人です。
そのうちの1人、経理事務さんとなんだか合わない😭
最初は優しかったのにここ最近は自分が忙しかったり、
機嫌が悪い時はちょいちょい何か指摘してきたり
わからないことを聞いても冷たくされたりで😫
言われた通りにしてるのにコロコロ意見が変わるし
初めて聞くことを前から言ってたみたいに言うし💦
突然焦らなくていいから何でも聞いてね♩と優しく
言ってきたのに次の日には私に聞かないでとか。
なんかコロコロ変わりすぎてついていけない、、😭
まだ入社して3ヶ月経ってないから右も左もわからずで
なんとか必死に慣れようとしてるのに
この人の事でも悩まないといけないから本当疲れます😭
仕事内容も思ってた以上に難しいし
9時〜15時勤務のパートがする仕事量ではない😱💦
まだ慣れてないのに1人の日もあるし
なんでも1人でやらせるしそれでミスれば怒るし😔
本当は今すぐにでも辞めたいくらいだけど
早すぎるし次も見つからないし辞めれない😭
同じような境遇の方!
どのように毎日乗り越えてますか?🥲
- shinamo
コメント

退会ユーザー
その人のせいでコロコロ人が変わってるとかないですか😓

退会ユーザー
経理事務あるあるですね😅次が見つかったらすぐ辞めましょ
-
shinamo
ご意見ありがとうございます!
- 6月3日
shinamo
なんか私が入る前までその人が事務員の中で1番歴が下だったらしく、
長い人が退職されて私が代わりに入り
その人が下じゃなくなった瞬間
変な態度取るようになったっぽいです💦
多分今までずっと下だったから
ストレス溜まってたんじゃないですかね?🤣