![ママリリ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
稽留流産後、生理が来る時期や出血の違い、子宮内の残り物が影響するかについて心配です。早く妊活に戻りたい気持ちがあります。
稽留流産の自然排出後、いつ生理がきましたか?
10w稽留流産で自然排出しました。
自然排出から2週間経ちましたが、
まだ少し出血が続いています。
大体1ヶ月〜2ヶ月後には生理が来ると
聞いていますが、
流産後の出血と生理の出血の違いは
わかるのでしょうか?😞
あと、少し卵のカケラ?のようなものが
まだ子宮内に少し残っていて
それで生理が遅れるかもしれないと言われました。
1回生理を見送ったら妊活大丈夫と言われたので、
早く赤ちゃんに戻ってきてほしくて
早く生理こないかな〜…とうずうずしてます😞
- ママリリ(1歳2ヶ月, 6歳)
コメント
![deleted user](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
退会ユーザー
自然流産した日から丁度1ヶ月で生理が来ました。
私の場合流産の出血が10日くらいで止まったので、生理の時には分かりました。
流産後はまた妊活できるようになるまでが長く感じますよね💦
お身体大事にされてください。
![*m o m o*](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
*m o m o*
お身体大丈夫ですか?😢
私が自然排出の時は出血が10日続き、出血終了してから21日後に生理が来ました。
意外と早かったです!
今はお辛いと思いますがまたすぐ戻ってきますように☺️💕
-
ママリリ
ありがとうございます😢
生理来るの早かったんですね!
私も出来るだけ早く来てほしいです…😢💓- 6月3日
![けけちゃん](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
けけちゃん
状況が似ているのでコメントさせていただきます!
私も生理待ちなのですが、自然排出から5日間は生理のような出血、6日目から14日目まではほんの少しのピンクor茶おりが出続けました!
その後排卵を待っていたのですが、基礎体温もバラバラで全然排卵せず、25日目から茶おりが出始め6日くらい続きました😭
茶おりが終わった後すぐのびおりが出始め34日目に排卵しました!(排卵検査でチェック済み)
排卵後からは無事に高温期に入り、排卵から2週間後にくるであろう生理を待ってる状況です☺︎
やはり流産後はホルモンバランスが崩れるのかぁと思いました。。
生理が待ち遠しいですよね!!早く赤ちゃん戻ってきますように!
ご自愛されて、ゆっくり過ごしてくださいね☺️
-
ママリリ
コメントありがとうございます😢💕
やはり14日目くらいまでは出血しますよね。
今日あたりから茶おりになりはじめました。
基礎体温も測りはじめましたが、
同じく私もバラバラです😞💦
いつになったら身体が元に戻ってくれるのか…ソワソワです😞
けけちゃんさんも、お身体に気をつけてください!😞💕
お互い赤ちゃんがまた戻ってきますように✨- 6月4日
ママリリ
ありがとうございます!😞
やはり1ヶ月ぐらいは待たないとですよね!
ほんと長く感じますが、
頑張って待ちます!!😞💕
ママりさんもお身体に気をつけてください✨🤰