![ままり](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
女性は、シフトリーダーからの発言について嫌味だと感じています。他の人にも同じように言われている可能性があるため、特別な意味はないのか悩んでいます。
うーん…
頑張ってる時になんだかなー
GW明けから託児所付きで働いてます
慣らし保育の6日間は順調でした
3週目に入ってから、呼び出しが多くて全然働けてないし
昨日も託児所の先生にお預かりが厳しいと言われて、仕事休むことになり受診しました
今日は元々、休みだったのに昨日休ませてもらったシフト変更で出勤してます
フルパートでシフト組んでもらってて本当に申し訳ない気持ちで、勤務中の態度で感謝を伝えようと心がけて働いてます
シフトリーダーに
「今は試用期間中で2か月で面談あり、いつでも切ろうと思えば切れます。今日も2名早退してます。○○さんだけに言えることではなくてみんなに言えることですが、欠勤、ミス、態度悪かったら切りますよ、気を引き締めて下さい‼」と言われて、今の私の心情だと『嫌味』にしか聞こえないです…
嫌味だと思いますか?
みんなに言えること‼と言ってるので、特別意味はない
どっちだと思いますか😭?
- ままり
コメント
![🍤](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
🍤
〇〇さんって、ままりさんのことですか?👀
でしたら、みんなに言えることっていってるのにそこで名前だす意味何?って私なら思っちゃいますね😂😂
ままり
はい‼私のことです😅
そうなんですー
私の名前出さないでー💦って悲しくなりました…😅