 
      
      離乳食が全然食べない理由がわからない。手づかみや食べ方を変えても泣いて暴れる。新しい食べ物も進まない。疲れている。
もーーーーーー!!
離乳食全然食べないのはなんで?!
授乳前、授乳後1時間〜2時間後色んな時間に試すも
少し食べては泣いて暴れて食べない。
エプロン嫌がるから付けないで食べさせたけど結局泣いて暴れる
手づかみがいいのか?粥はもう少し硬めがいいのか?
と、やってみるも手づかみ食べてたと思えば暴れて泣き食べなくなる。
新しいもの食べさせるのも進まない……
もう疲れた……
1日中後追いされて泣かれ、その間に準備した離乳食は泣いて暴れて食べない。
合間合間に上の子の事もしてご飯も作る。
もうやだ……
- yk(4歳0ヶ月, 8歳)
コメント
 
            はじめてのママリ
毎日おつかれさまです!
離乳食食べないですよね...😵💫
長男がそんな感じでした😥
途中から食べないものは食べないなと諦め、そんな感じのまま、ほぼ食べずに2歳くらいまでうどんとトマトと果物で育ってます😂
でも今では、幼稚園のお弁当完食してくるのできっと大丈夫ですよ🙆♀️
 
            退会ユーザー
おつかれさまです😭
娘が食べない理由は、おっぱいが好きだから、でした😭
断乳したら食べました。
ミルクとか、飲んでますよね!
ならきっと大丈夫!
離乳食はお供えものです!
- 
                                    yk あー! 
 うちもそれありそうです🤦🏻♀️
 哺乳瓶拒否するくらいおっぱい大好きっ子です😭😭
 
 断乳かぁ……
 ミルクも飲んでくれないからどうしよう😭😭
 
 そっちも視野にいれて考えてみます!
 
 ありがとうございます😊- 6月3日
 
- 
                                    退会ユーザー 同じく哺乳瓶拒否でした😂 
 水もお米も赤ちゃんせんべいもめったに食べないのに大丈夫かって思ったけど、思ったよりスムーズに断乳できました。
 うちは1歳半での断乳です!
 頑張ってください😣✨✨- 6月3日
 
 
            はじめてのママリ🔰
子育ておつかれさまです⭐︎
私は昔食べること好きじゃなくて、2歳とかまで1日の食事量はよく食べる日でゴルフボールほどのおにぎり5個と100mlの飲むヨーグルトだったそうです(笑)
しかも机の上に置いてあって、好きな時に食べる的なスタイル…笑
そんな私でも今は好き嫌いゼロ!
そして子どもも産めるほど健康に育ちました😊
 
私が働いてた保育園でも、お母さんが料理苦手で毎日冷凍のまぜご飯とじゃがりこしか食べてない子いましたが、むしろ他の子より身長大きいです😂
そんな感じで、子どもは案外逞しくて、みんなちゃんと育ちますよ🌱
気負いせずいきましょう😊
- 
                                    yk 
 すごいスタイルですね🤣
 
 今んとこ大きくなってるし
 気にしなくていいのかな😔
 
 ありがとうございます😊- 6月3日
 
 
   
  
yk
そうなのですね!
今んとこなんでも拒否なので食べてくれるものを探さなきゃです💦
ありがとうございます😊