
内容証明郵便を送りたいが住所不明で、リハビリ中の相手の住所を調べたが、犯罪か疑問。探偵に依頼したと嘘をついたが、弁護士に調査可能か不安。
ある方に対して、内容証明郵便を送りたいのですが、
相手の電話番号しか分からず、住所は分かりません。
ある時期その方は、A病院にリハビリに通ってることが分かったので、頻繁にその病院で待ち伏せして
後をつけて、家を知ることに成功しました。
これは犯罪ですか?
そしてその方に、なんで住所が分かったのかと聞かれ
探偵に依頼したと嘘つきました。
後に裁判とかになった場合、
向こうの弁護士は、本当に私が探偵にお願いしたのか、
調べられますか?
探偵には守秘義務があると思いますが、弁護士に聞かれたら答えますか?
- ママリ
コメント

ママリ
本当に探偵に依頼したかどうかを調べるかは分かりませんが、
住所を把握した以外に何かをしたわけじゃないのであればそもそもそこは争点にはならないですよ😣
仮にお相手がストーカー被害として訴えようとしても住所を知られた。それ以外に被害は無し。ってなるとそもそも犯罪として立件することはできません💦
そんなんでストーカーとして訴える事ができるのであれば、世のストーカー達はとっくに捕まってます😭
お相手側に弁護士がついたとしても、その部分について突っ込んでくる事はないと思いますし答える必要もないです。
仮に聞かれても名前は言えませんが知り合いの知り合いから聞きました。とか、それについてお答えする気はありません。でいいと思いますよ。
ママリ
そのへん曖昧な感じで大丈夫ですかね?
そこは個人情報なので🙌で通りますか?