コメント
はじめてのママリ
うちは小学生高学年2人がコロナになった時は毎日先生がプリントを持ってきてくれていたので、それをやらせてました(症状軽減してからです!)。
復帰した後、やはり着いていくのに大変だったみたいです💦
はじめてのママリ
うちは小学生高学年2人がコロナになった時は毎日先生がプリントを持ってきてくれていたので、それをやらせてました(症状軽減してからです!)。
復帰した後、やはり着いていくのに大変だったみたいです💦
「夫」に関する質問
生後22日の子を育ててます。 縦抱きをしてた時に私の不注意で首が後ろにグリンっとなってしまいました。 ミルクを飲んでなかなかゲップをさせられず、 縦抱きをした時に反り返りをして首をしっかり支えきれてなかったのが…
離婚調停について教えてください。 受付開始時間になったら子供2人連れて申立書を提出しに行こうと思っていましたが夫が先に申立書を記入していました。夫がいない間に内容を確認すると完全に私が悪いような書き方をして…
夜間授乳で起きたら胸がすんごい張ってて。吸ってもらってだいぶ楽になったけど、張っていたい部分がある。今まで吸って貰えばそれでよかったんだけど、痛い。搾乳したけどそれでもまだ痛い。大丈夫かな??💦
家族・旦那人気の質問ランキング
...
連絡帳をお友達が届けてくれるので、毎日の宿題はやらせているのですが(今は高熱のため、やらせてません💦)どれぐらい授業が進んでいるのか不安です💦
特に算数が…割り算やりだしてますし、大丈夫なのかと😣💦
オンライン授業の連絡も来ないし…😫
やっぱり学校休むと復帰した後、大変ですよね💦