 
      
      妊娠中に体重が減って不安です。赤ちゃんの成長に影響は?食欲が減っているけど大丈夫でしょうか?
妊娠中体重が減ってしまった方に質問です😣
何周目頃に減るのが止まったら大丈夫なのでしょうか?
もしくは減ったとしても赤ちゃんの成長に問題ないのでしょうか?
元々太り気味な体型だったので、気にしてなかったのですが流石に安定期に入ったのに減り続けてるので不安になってきました💦
現在妊娠前より6㌔減っており
前回検診(5/14)からは2㌔減ってます😓
食事が全く食べれていない訳ではなく、食べれる量が減ったのと肉大好きだったのが魚好きになったからなのかな?と思っでますが…
食べれていたら大丈夫でしょうか?
- ママリ(3歳0ヶ月, 6歳)
コメント
 
            🐼たれぱんだ🐼
3人目の時、超初期の頃つわりがひどいのもあり体重が減り、中々増えませんでした。ご飯食べられるようになっても野菜中心になったせいか体重もキープしていて増えませんでしたが、栄養も取れてるし赤ちゃんも問題なかったので問題なかったです😊
健康的な体に、いい具合にダイエットもできてるなーと私は思いました👍
 
            しょうこ
私はつわりで7キロ減りました😵💦
つわりが終わり食べられるようになってから増えてきたのですが、後期になり今度は胃の圧迫で少ししか食事がとれません😔
なので毎回の健診で最近は赤ちゃんの分ぐらいしか体重増えてないですが問題なく育っていますよ☺️
- 
                                    ママリ 現在悪阻やっと終わったのですが、中々増えません😂💦 
 来週の検診まで赤ちゃんも大きくなってるのか不安です💦
 赤ちゃん分だけでも増えてくれると安心ですね😢✨- 6月3日
 
- 
                                    しょうこ 私もつわり終わってすぐは増えませんでした😣💦 
 ちょっとずつ食べられるようになって増えていった感じです😊
 つわり中で何も食べられなくても、今もそんなに食べられなくても赤ちゃんはいつも大きくなってくれてるのできっと来週の健診も大丈夫ですよ☺️
 健診で赤ちゃんに会えるの楽しみですね💕- 6月3日
 
- 
                                    ママリ ちょっとずつ増えていったのですね🥺! 
 ありがとうございます🥺- 6月4日
 
 
            ゆっきー
私は、悪阻が酷く全然
食べれなくて、胃が
小さくなってしまったのが
8.5キロ減りました😭
なんなら、36w2dの今でも
悪阻が続いていて
全然1キロも体重増えてません🤣
私自身も、主さんと同じで
元々太り気味だったので
特に先生から言われることも無く
むしろ減っていて褒められました←
- 
                                    ママリ 1キロも増えてないの凄いですね😳!!!! 
 私はやっとこ悪阻が終わったっぽくて、まだ体重増えてませんが気をつけます😂💦- 6月23日
 
 
   
  
ママリ
赤ちゃん問題ないなら体重減るのは嬉しいしかないです🥺!!
私も悪阻ダイエットだーなんて言ってました😂😂笑
回答ありがとうございます🥺