※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ママ
家族・旦那

旦那さんの帰宅時間が不規則な方が多いでしょうか。早く帰ると生活リズムが乱れ、息子との時間がスムーズでないと感じています。

素朴な疑問なんですけど…旦那さんの帰宅時間がバラバラな方が多数派ですかね?
定時だと18時(ほぼない)だいたい19~21時で21~22時もたまに。
料理もだけど、たまに早く帰られるとペース乱されて困るんです🤔💦
息子と2人のがご飯お風呂もスムーズだから遅くてええんよ…😑

コメント

®️®️

うちはいろんな勤務があるのでバラバラです!

お昼ごろ帰ることもあれば
夕方なこともあれば
夜勤で帰ってこないこともあれば、、、

早ければ早いほど私は助かります😮‍💨

はじめてのママリ🔰

どうなんですかね?

うちはバラバラです😊

はじめてのママリ🔰

どちらなんでしょうかね🤔🤔
うちは定時が17:30ですが、早くてたまーに20時、基本的に22時、遅いと0時過ぎ、です。
同じく早く帰ってくる方が困ったりします😵‍💫(笑)

ママリ

うちもバラバラです!
でも子供のリズムが優先で旦那が合わせるだけなので、何時に帰宅しても大丈夫です😊
早い方が手伝ってくれるので楽ではあります!

はじめてのママリ🔰

うちも定時ないんでバラバラです💦

y

うちもバラバラですが、子供達が寝た後に帰ってくるのでなんだっていいです!笑

ママ

皆さんそうなんですね!✨
このタイミングで帰ってくるなよー💦とか、体調悪くて今日は早く帰ってきてほしいときに遅かったりでプチストレスだったので聞けて良かったです!
明日から頑張れそうです(笑)
ありがとうございました!