

はじめてのママリ🔰
旦那が日曜日のみ休みで月〜金まではワンオペです。
平日10時15時の週5日でパートしています。
これ以上働いたら育児に支障が出てしまうのでしばらくは扶養内のパートのつもりです。

初めてのママリ
旦那看護師不規則勤務です☺️私も看護師です☺️🌸
9-14時 だいたい週3か週4日です😌!扶養内で無理なく今は働いてます😊

雷注意
ワンオペですが、完全に在宅の仕事&フリーランスなのでなんとかこなせてるかなって感じです💦
仕事の合間に家事ができるし、しんどければ横になることもできるので…
お勤めで外勤でフルタイムでワンオペ…ってママさんもたくさんいらっしゃると思いますが、ほんとにすごいと思います🥲

退会ユーザー
旦那も私も看護師です🙆♀️
旦那は日勤常勤でオンコールや残り番があります。
私はフルタイムで働いています、夜勤は旦那の休みに被せています。
お互いに二次救急の急性期病院で働いてます!
最初はパートで働いてたんですが、、お給料が中々低くて家計的に無理なので常勤になりました🙆♀️
朝上の子幼稚園バスに乗せて、下の子旦那の職場の託児所へ送りで仕事終わってからも2箇所お迎えですか毎日なんとかなってます😮💨
3歳と2歳で毎日ばったばたしてますが、、

ぽー
旦那も私も看護師でお互いフルタイムです。
旦那は夜勤ありです。
夜勤でいないか日勤でも遅いかなので、
ほぼワンオペでヘトヘトです😮💨
ですのでパート検討中です🥲
コメント