
コメント

ほしみさ
今年は子供がいるうちはエアコンのみかなーと思ってます。朝起きる前や寝た後はにファンヒーターに切り替えようかな、と思ってます(๑´罒`๑)
ほしみさ
今年は子供がいるうちはエアコンのみかなーと思ってます。朝起きる前や寝た後はにファンヒーターに切り替えようかな、と思ってます(๑´罒`๑)
「つかまり立ち」に関する質問
生後9ヶ月の息子がいます。 足腰がかなり発達してきて7ヶ月の終わり頃からすでにハイハイや伝い歩き、つかまり立ちをしています。 オムツを変える時(特にうんちの時)動き回るのでとても苦戦しています😭😭 おねしょシーツ…
赤ちゃん、爪の形変わりますか? 今、一歳なのですが、前より丸く横長っぽくなっている気がします😵 足の爪はとても横長です。 つかまり立ちをたくさんするし、手の爪で絵本かりかりしてたりするので、短めにしているの…
10ヶ月と数日です。 ずり這いしかしません。 お座りもさせてあげるとしますが自分からはできません。 名前を呼ぶと振り向きますが、はーいなどはしません。 首座りや寝返りなども遅めでした。 周りはつかまり立ちや歩…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
ヒナユー
エアコンが安全ですよね。
っでも、エアコンだけだと足元寒くないですか?💦
ほしみさ
寒いと思います(^◇^;)冬場にエアコンつけたことないので、どれくらい効くかも分からず💧
でも、安全にはかえられないかな、と。。窓側や扉のしたに、冷気シャットダウンするの買いましたが、効果あるかどうか(。>皿<。)
ファンヒーターに柵してつけたとして、赤ちゃんの顔の高さだと場所によっては直接熱気がきて息苦しいかなーと思っちゃって💦私が顔が熱くなるのが苦手なのでそう感じちゃうだけですかね⁉️
ヒナユー
確かに安全にはかえられませんね!
ファンヒーターの熱気は私も苦手で乾燥するので赤ちゃんには良くないですね💦
温かさの体感は良いんですが😂