
コメント

トモ
こんにちは😊
仕事中の連絡って悩みますよね💦
スマートウォッチはどうでしょう⁇
携帯とそこまで離れていなければ、電話がかかってきた確認はできるかと思いますよ😊
トモ
こんにちは😊
仕事中の連絡って悩みますよね💦
スマートウォッチはどうでしょう⁇
携帯とそこまで離れていなければ、電話がかかってきた確認はできるかと思いますよ😊
「バイト」に関する質問
対岸の家事見たのですが、まず専業主婦とか共働き以前に専業主婦で働いていないことを許してくれる旦那さんが相手なの勝ち組じゃないですか? 生活カツカツでも笑顔で子供のこと大切にしてくれてそんないい旦那さんが良か…
子供って何歳まで遠方の義実家に行くと思いますか?高速で2時間くらいの場所にいます。行くのはだいたいGw,夏休み、冬休みくらいです。あとは秋の3連休くらいです。 高校生になったらバイト部活友達の予定あったりでそん…
私の人生、子どもが産まれても社会不適合すぎて…つらいです😭 週5でパートしてるんですが月に数回は当欠して休んでしまいます😭だいたいそういう時はベッドから起き上がるのもしんどくて子どもを保育園に送ることもできず…
お仕事人気の質問ランキング
ママリ
休憩時間に折り返しは出来るので留守電入れて貰えればいいんですけど、保育園的には電話が繋がらないって不安要素ですし、きっとそれじゃ困るって言われると思うんです😅
夫は電話出られますけど、私の仕事が終わるまではお迎え行けないですし、夫に電話する意味ってあまりないのかなと思いまして…
トモ
緊急時の電話も休憩まで折り返しできない想定ですか?
私の想定では、
連絡が来る→スマートウォッチですぐ気づく→職場の方に断りを入れてすぐに折り返し電話で対応
でした😥
この場合だと、携帯を鳴らして頂けたらすぐに折り返します、と保育園に伝えれば保育園はOKだと思います。
すぐの折り返しも難しいなら、いったんご主人に連絡してもらって、ご主人からキムチさんの携帯に連絡、キムチさんから保育園に電話…が確実ではないでしょうか🤔
ママリ
緊急時もダメというか就業先は緊急時を想定してないと思います😅
保育園から夫に電話→夫から私に電話でも、私の休憩時間時間しか保育園に電話出来ないのは同じですよね?😅
保育園は熱なくても37.3℃で電話かかってくるんですよね…ほんとに発熱以外電話しないで欲しいです🥲💦