![ままり](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
コメント
![ママリ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ママリ
転出届を管理会社に出してすぐネットに掲載されてましたよ😎!
![リコ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
リコ
担当の不動産会社とお家の持ち主さん次第です。
住んでいる最中からでも、内覧不可または、オーナー立ち会いで内覧可という掲載はできますが、部屋の中汚いので写真を撮影して掲載という作業ができないです。
その状況で掲載して見に行く一般の方はあまりいないですし、ネット上での反応が良くないので、
だいたいの場合は、持ち主が退去後に、ある程度きれいにして、室内と外観の写真を撮影してから、ネット掲載しますので、早くても引越し後1ヶ月以内だと思いますよ😊
写真も外観だけで掲載するなら、引越し前でもできますけどね😅
-
ままり
たしかに、内覧やいま写真を撮って掲載することの難しさを考えたらそれくらいになりますね💦とてもわかりやすくありがとうございました😌✨
- 6月2日
![ママリ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ママリ
不動産屋でネット掲載の管理業などしてます!
うちの場合は退去後、お部屋を綺麗にしてから写真を撮ります!
後は、早く借り手を見つけたい場合は外観と間取りだけ載せて退去予定日だけ載せてたりもします。
基本的にはお部屋のリフォームやクリーニング後だと思います。
その後、物件情報(エアコンあるよとか、キッチンの種類など、、)を1つずつ手作業で入力したり、間取りも1つずつ手作業で作成するので、、
早くて、リフォーム、クリーニング後すぐ。
遅くて1〜2ヶ月くらい後でしょうか?
また、ネット掲載も一般の方が見られるサイトには載せず、不動産屋さん専用サイトのみや、アットホームには載せてるけど、SUUMOには載せてない、、や載せる前に入居者が決まる場合もあるので見られない可能性もあるかと思います🥺
-
ままり
なるほど!すごくわかりやすく教えていただきありがとうございます✨
たしかにスマホからではなく店頭に来た方だけが見られるものもあったりしますもんね!
とても勉強になりました🙏✨- 6月3日
ままり
転出届のあとだったのですね!おしえていただきありがとうございます😀