※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

外出時のトイレ対応について教えてください。おまるでトイレができるようになった子供に補助便座なしでトイレを教えるべきか悩んでいます。皆さんの工夫を教えてください。

おまるでトイレ出来るようになったお子さんをお持ちの方教えてください。
外出先でのトイレはどうされていましたか?😊

2週間前から始めたトイトレが、一昨日から急に完璧になりました。
スーパーなど1時間程度の外出ならパンツでいけるのですが、間隔が2時間以内の時もあり支援センターなどどうしようかなと思っております。

おまるで出来るようになったら補助便座無しでトイレ出来るように教えた方が良いでしょうか?
皆さまの工夫を教えてくださったら嬉しいです☺️

コメント

カフェラテ🤎

まだ家では補助便所使ってます。
息子が外の初めてのトイレは子供用のトイレが良いって言ってそれがあるお店に行きました。
後は持ち運びが出来る補助便所買いました!

外で子供用トイレがない所では支えてます☺️

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ありがとうございます😊
    今日支援センターに行ったら補助便座があって、それを使わせて貰ったらお外でも出来ました😊
    ちょっとずつお外でもトイトレしたいなと思います!

    • 6月2日