※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
もいもい
家族・旦那

ちょっと吐き出させてください。産後のガルガル期なのか疲れているのか…

ちょっと吐き出させてください。産後のガルガル期なのか疲れているのか、夫と義理の両親にイライラします。
夫は家事も育児もとても頑張っていますし、義理の両親もいい人達です。関係は良好で嫌いなわけじゃありません。でも、夫はやる事や優先順位がズレてるし、義理の両親は善意の押し付けみたいなところがあって疲れます。

特にイライラした出来事が、下の子のお宮参りの服と抱っこ紐についてです。お宮参りは上の息子のときに買った服を着せるつもりでいるのですが、夫の姪のお下がりのドレスを着せたいと言います。高かったのにあまり着てないから勿体ないし、小さいうちなら男の子も女の子も関係ないと。でも、私だって自分が自分の子のために選んだ服を着せたいし、その服だってあまり着てないから勿体ないです。察してじゃなくて、ハッキリ言えばいいのはわかっているのですが、なんでそんなこともわからないのだろうと勝手にイライラしてしまいます。
抱っこ紐も、2人目用にたくさん調べて、ちょっと予算オーバー分は母もお金を出してくれて買いました。何回か練習して上手に抱っこできて満足しているのですが、夫が使うとまだ上手く使えません。そしたら、その抱っこ紐は危ないのではないかと言われました。危ないのは上手く使えない夫であって、商品はいいものなんです。心配して言ってくれてるのはわかりますが、自分の判断が間違ってると言われたように感じてイライラしてしまいます。

この間は、私が大変だから上の子の保育園のお迎えの時に毎日自宅にきて下の子の子守りをすると言われましたが、むしろ毎日会うのが精神的に疲れるので適当な言い訳をして断りました。実家も近くなので手伝いは自分の母がしてくれますし。ただ、それを言うと義理の母が嫉妬するので言っていませんが。

このイライラをどうやって解消したらいいと思いますか?夫との約束でこの産後1ヶ月以外は毎週夫の実家に行ってるので、義理の両親と距離を置くことは出来ないです。上の子の赤ちゃん返りも重なってとても疲れているので、あまり厳しい言葉は控えてもらえると助かります。

コメント

hinari

歳の差同じ感じですね。
それは私でも絶対イライラすると思います。
お宮参りの服に口出してくるとかすごく嫌です。しかも新品でもなくお下がりなんて断固拒否です。。
抱っこ紐の件もムカつきますね。

旦那さんは味方してくれますか?
うちの義母も、産後毎日というか泊まり込みしてあげると言われましたが、夫から断ってるもらいました。産後ガルガル期で関係性を壊したくないから、遠慮してほしいと伝えてもらいました。。
旦那さんとの約束は、なんなんでしょうか?毎週義実家に行くなんてストレスで禿げそうです…旦那さんがもっと動いてくれないですかね?💦

  • もいもい

    もいもい

    ありがとうございます。
    イライラしますよね…夫は基本的には味方してくれますが、あまり人に強く言えないタイプです。今までも、特に義母とのことで度々揉めて、その都度話し合っていますが、最近は間に入るのに疲れているみたいで。
    私の実家も夫の実家も車で10分程と近く、上の子の産後からは何かと実家に助けて貰っていたのですが、夫の両親ももっと頼ってほしいと言っていると言われまして。それは気をつかってしまうので、夫の休みには一緒に遊びに行く約束をして必要以上の手伝いを回避したのですが、そのかわりなし崩し的に週一遊びに行くようになってしまいました。

    夫の両親は悪気があるわけではないのはわかっているので、いろいろ断わるのも言いにくいみたいです。

    • 6月4日
あゆ

少し私の境遇と似ていたのでコメントさせて頂きます☺️
私がイライラしているのは義理の叔母なのですが独身ということもあり、義理の家族会う際や息子の行事などでは常に一緒で関わることがとても多いです。
叔母はかなり気が強くわがままな性格で産後の息抜きにとlunchに誘われた歳も店員に飲み物をもってくるのが遅いと言ったり帰り際もわざわざお店の方に美味しくなかったと言ったり息抜きのはずがうんざり。
独身で出産経験が無いので仕方ないとは思いますが、次は女の子を若いうちに産んでね!私はもう産めないからあなたの孫に全てを注ぐから!一人っ子なんて可哀想な事はしないでよ!とサラっと悪気なく言います。極めつけは息子3ヶ月てろくに睡眠も出来てない時期に週2ペースで自宅に来ては家をチェックして掃除できてる?やってあげようか?とプライベートで見て欲しくない部屋まで覗いたり、突然脚立を持ってきて今からエアコン掃除しますと言った時には怒り爆発しそうになりました。
もいもいさんのお義母様もきっと良かれと思ってだと思いますが、やはり子育て中はちょっとしたことでも気になってしまったり、考える度にイライラしてしまう気持ち、私も凄く分かります🥲
私は旦那に助けを求めましたが、旦那は何故それが嫌なのか?とあまり理解してくれず…産後で疲れてるから頻繁に家に来ないようにと伝えてもらいましたが、久しぶりにあった際に息子に話しかけながら、会いに来るなって言われたから会いにこれないんでちゅよ〜みたいな事を言われて余計腹が立って逆効果でした。
今では叔母に会う度イラつき、その度に機嫌の悪い私が気に入らない旦那と衝突するようになってしまいこんな事なら自分の中だけで我慢しておけば良かったと後悔する毎日です。
私の場合はですが、旦那や義理の家族にSOSを出した事で更に状況を悪化させてしまったので今はパンクしそうになったら夜息子を寝かしつけた後、状況を知っている妹や実母に電話で話を聞いてもらって少しでも気持ちを落ち着かせるという感じです。嫌なら関わらない!が出来れば一番なのですがそういう訳にはいきませんしね🥲
長々と私事ですいませんでした💦

  • もいもい

    もいもい

    ありがとうございます。
    良かれと思ってってうちと一緒ですね。悪気がないぶん厄介というか、でも個人的にはそれは本当に相手のことを思ってなのかなって思います。
    あなたのことを想ってって言いながらこっちの都合を考慮しないのは、それはもう自分のことしか考えてないのと同じだと思います。

    うちの夫も始めは理解してくれませんでした。上の子のときも少しもめて、産後に病院で泣きながら看護師さんに相談したら、師長さんから夫へ直々にお叱りがあり、そこから少し変わりましたが、まだまだって感じです。

    • 6月4日