※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
その他の疑問

小学生の個人面談に0歳5ヶ月の子を連れて行ってもよいでしょうか。預けるのがマナーだと思いますが、預ける人がいません。

小学生初めての個人面談があります。

上の子は留守番できるのでいいのですが、
下の子(0歳5ヶ月)を連れて行っても大丈夫でしょうか?

預けるのがマナーだと思うのですが、
近くに親戚がおらず、旦那も仕事があり誰にも頼めません💦

コメント

はじめてのママリ

大丈夫だと思います!
私なら一時保育とかに預けちゃいます!

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    一時保育の手もありますね!調べてみます♡

    • 6月24日
deleted user

参観や個人懇談に連れて行ってました。
先生も全然大丈夫ですよー!って感じでした。
赤ちゃんのうちは授乳のタイミングに気をつけて抱っこしていれば大体静かなので、むしろやりやすかったです。

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    そうですよね😱動くようになるとそっちも大変💦

    • 6月24日
ママリ🔰

連れてってましたー!
一歳超えたらウロウロしながら先生と話してました😂5ヶ月はまだ静かで話しやすかったです🥹

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ウロウロしながら😂想像したら可愛すぎますwww

    連れて行く方向で考えてみます♡

    • 6月24日