
コメント

クミ
汁が出ると言うことは「炎症が起きてる」と言うことですよね?
下手に間違ったものを塗るのはやめた方がいいと思いますし、拭かないで、かさぶた作った方が自然に治りそうですけど…💦
赤ちゃんは新陳代謝高いし。
クミ
汁が出ると言うことは「炎症が起きてる」と言うことですよね?
下手に間違ったものを塗るのはやめた方がいいと思いますし、拭かないで、かさぶた作った方が自然に治りそうですけど…💦
赤ちゃんは新陳代謝高いし。
「生後4ヶ月」に関する質問
生後4ヶ月完母です。 今日、市の4ヶ月検診がありました。 3ヶ月の時から今日までで、1日22gずつしか増えていませんでした。 今までは50gとか増えていたのに急に減ってしまいました。 今まで通り4時間ごと授乳、夜は5時間…
生後4ヶ月の赤ちゃんです👶🏻 セルフねんねをしてほしいのですが、 寝返りをすでにしていて、 ベッドに置くとうつ伏せになり寝返り返りができないため そのまま見守ることができずに抱っこで寝かしつけをしています🥹 寝返り…
2歳半と生後4ヶ月のお昼寝寝かしつけについて。自宅保育で2人育てています。 上の子だけの時はネントレ完了済みなのでルーティン通りに寝かしつけをして、お昼寝の寝かしつけにかかる時間は長くても45分程でした。 真っ暗…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
ないちゃん
ありがとうございます!
そうですよね(´・ω・`)ここだけなんで何も塗らないようにします‼︎
今は乾いて固まってるんで治るのを待つようにします(´∀`=)