
中1の娘が同級生から「豚」と言われ、周囲も笑う状況で、娘はイジメだと感じています。娘は相談しても改善されず、学校内でも広がっているようです。どうすればいいでしょうか?
【中1の娘の同級生からのイジメ?について】
中1の娘からいきなり質問されました。「からかうのとイジメって何が違うの?」と。私は、「からかうのはその子に対して決して悪意もないし、言われた側も傷付いていない状態で、いじめは悪意があって相手を傷つけて自分も辛く悲しい気持ちになった場合」と自分なりに答えました。
なぜそんなことを聞いたのか問うと、「学校の同級生の男の子に豚っていつも言われる。それに対して周りも笑ってて、仲の良い子に相談しても、だって豚じゃんって言われてしまった」とのこと。
娘は決して太ってないし鼻も上を向いてないので豚と言われる意味が分からないです。
その子にもやめてって言ったり、それっていじめだよ!って言っても聞いてくれないそうです。
学校のグループLINEでも、その子が豚って言ったことで今まで言わなかった子まで豚って言うようになったそうです。
私が先生に言おうか?というと大袈裟になるから言わないでと。
私も小学校の頃イジメにあってたので娘の辛さがよく分かるので見ていて余計辛いです。
どうしたら良いでしょうか?
- nyonsama836(6歳, 14歳)
コメント

ぶどうぱん
100%いじめなので、先生に話します。
感情的になるのを抑えつつ、学校としてどう対応するのか、担任だけでなく学年主任も同席してもらいたいですね。
事実を淡々と伝え、今後家庭と学校でどうしていくのか話し合いたいです。
入学して間もないですものね。
対応間違えたら、最悪不登校になる可能性もありますし。
大袈裟にしたくない気持ち、すごく分かりますが、SNSでも飛び交ってしまってるなら、早めに担任に知らせるべきかと。。

はじめてのママリ🔰
からかうのって悪意ないですか?あるとおもいますよ
-
nyonsama836
返信ありがとうございます🙇♀️
確かに…悪意ありますよね😭私もいじられキャラなので、似てしまったのかも😅- 6月8日

はじめてのママリ🔰
娘さんの気持ちがとても分かりつらいです🥲
私自身も中学生の時変なあだ名を付けられ、自分自身胸が張り裂けそうなくらいにとても嫌でしたが吹っ切ってわざと明るくいました。(当時はsnsやLINEが無いです)
今はその子達とも疎遠になってますが😂
私の場合は親にも言えずだったので、娘さんは勇気があると思います!偉い!!!
先生に言って何か変化が確実にあればいいとは思いますが、
先生と一緒に、直接言ってる子の親御さんにお話する事が出来れば1番良い解決にならないでしょうか?
担任だけでなく、周りに頼りになる生徒から見ても信頼できる、この人には歯向かえない的な先生とかいれば尚更最強だと思いますが🥺
私的には言ってる子の親御さんが現在の状況を知ることが、言ってる子に1番説得できる方法なんじゃ無いかと思います。
今となってはなんであの時、
『言われる人の立場になって考えたことある?いじめは立派な犯罪だよ。』等、色んなことがその人達に言えるのになと思います😌
最後になりますが、娘さんのSOSがしっかりとママさんに伝わって、親子関係が素敵だなと思いました😊💓
遠くからpower送ります!!!!!
長々と失礼しました🙇♂️
-
nyonsama836
ご返信ありがとうございます🙇♀️
部活と担任が同じ先生なので、一度先生に相談してみようかと思います。
一度本人が行動を起こしてみてそれでも解決出来ないなら、先生に相談してみます。- 6月8日
nyonsama836
返信ありがとうございます🙇♀️
やはり先生に言うレベルですか…💦私自身も子供の頃同じような経験があるので、気持ちが分かります…。ですが、私の場合先生に言うと倍返しされた苦い思い出もあるので、どうしたらいいのか😭
とりあえず先生に一度相談してみようと思います。