
マイホーム探し中で、幼稚園や小中学校が近い物件を検討していますが、駅から遠く徒歩が難しいです。高校以降の選択肢や日当たり、治安を重視していますが、皆さんはどのようなポイントを重視しましたか。
マイホーム探し中です。
幼稚園と小中学校が近くにあるのですが、駅から距離があるので徒歩で行き来は難しい物件が気になっています。
駅まで坂はありますが、息子2人なので高校や大学の時は自転車を使うこともありえるのかなと思っています。
(実際自転車で試していないので何とも言えませんが…)
高校以降は本人が近いところ選ぶのかそれとも遠いところを選ぶのかは分からないので日当たりや治安、幼稚園と小中学校の距離を重要視して考えています。
皆さんどのようなところをポイントに選ばれましたか?
- はる(5歳7ヶ月, 5歳7ヶ月)
コメント

はじめてのママリ🔰
通勤で電車を使うようなら駅チカは特に重視します!
それと小中学校が自宅から徒歩で問題なく通える距離なのかも重視します!
買い物は車で行くので遠すぎなければって感じで決めました😉
はる
コメントありがとうございます😊
私は今仕事をしていなくて主人は車通勤なので元々駅チカなことはあまり重要視していませんでした!
買い物は近くにスーパー、ドラッグストア、郵便局はあるそうです☺️
そこまで大きくはないと思うので休日でまとめて買って足りない時に利用する形かなと思ってます😊
やっぱり小中学校の距離は重要ですよね!