息子が友達に意地悪をしてしまい、ショックを受けた母親が相談しています。どう話したら効果があるか、同じ経験のある方のアドバイスを求めています。
年中の息子がいます。
担任の先生から最近息子の言動、行動が目に余ると言われました。
息子は4月生まれで体も大きく、口も達者で、お友だちと遊ぶのが大好きです。年少の面談の時もいろんなお友だちから○○くん(息子)遊ぼう!と言ってもらえて、人気者ですと言われました。
ですが、神経質なところもありやっていることの邪魔をされたり気に入らないことがあるの手が出たり、嫌い、○○とは遊ばない、と言うことが多々あるそうです。
家でも少し短気だなと思うことはありました。
体が大きいとはいえ5歳、根気強くその都度、口で言おうね、お母さん言われなら悲しいな、お友だちも悲しいよ、など話してはいるんですが...
今日遂にお友だちに、ちゃんと意地悪だと認識した上でお友だちに嫌なことをしたそうです。先生からではなく一緒に意地悪をしたお友だちのママから聞きました。
とてもショックでした。
友だちの嫌がることはしてはいけない、自分がやられたら嫌なことはしてはいけない...
何度も何度も言っても同じことの繰り返しなのだろうかと、、
初めて息子に話しながら泣いてしまいました。
相手の親御さんとは仲が良かったので連絡して謝罪をしました。相手の子もショックを受けたようでとても申し訳ないことをしたとまた泣けてきました。
いつかわかってくれる日がくるのでしょうか、、
まとまりのない文になってしまいましたが
同じような経験がある方
どう話したら効果があったなどあれば教えて下さい。
- はじめてのママリ🔰
コメント
きこりん
ちょっと厳しい意見かもしれませんが、息子さんご家庭での不満はないですか?
外で意地悪をする子には必ず原因があるはずです。
なぜそういうことをしたのか?怒らないから教えてと抱きしめながら聞き出してみてはいかがでしょうか?
例えば家の中ではなく、ちょっと遠くにお散歩したりした時に聞いてみるとか!
お母さんが本気で向き合えば必ずわかってくれると思います!
がーこ
ちょっと違うのですが…
うちは7月生まれなのですが、産まれた時から小柄で今も学年で1番小さいです。なのでそれこそ体の大きな子に「○○くん小さいからだめ!」とか意地悪言われて怒ってるとか、ちょっと押されてもすごい飛んでってたんこぶ出来たりすることもあります。
でも、子供同士そういう関わりの中で覚えていくこともあると思うし、仲良く遊んでいることのほうが多いし、私はそんなに気にしてないです☺️子供とはその都度嫌だったこととか話はしますが、子供も何かあったからと言ってその子と遊びたくないって言うこともないし、逆に嫌なときはちゃんと自分でお話するんだよって教えています。今は何されても申告しないので😂それに、うちも逆のことすることだってあるかも知れないし、その話もします。
ちなみに息子の友達は大人によく見られたい節があり、そのために頑張っていることを邪魔されるとダメなことが多いようです。その子のお母さんは仲良しなんですが、お互いいろんなこと話して一緒に悩んでます🍀
お母さんが今まで何も言ってきてないならまだしも、今までも今もちゃんとお子さんと向き合ってるんだから必ず伝わると思います💪
体は大きくても同じ4歳児ですからね😺まだまだこれからです☺️
的はずれなこと言ってるかもと思いつつ…長文失礼しました💦
-
はじめてのママリ🔰
ありがとうございます。
逆の立場の方の意見も聞けてよかったです。
今回意地悪したお友だちは年少の頃からずっと仲が良かったのでとてもショックでした。
ただそのお友だちも(その子の親曰く)息子にすごく執着してくれているみたいで、息子が違う友だちと遊んでいても息子と遊びたいようで...それで息子も疎ましく感じてしまったのかな、、となんだか切ない気持ちになりました。
そうですね、まだ4歳。母親も踏ん張りどきですよね🥲
本当にありがとうございます。
少し気持ちが楽になりました。- 6月1日
のこのこ
他の方への回答も見て思ったのですが、きっと愛情深いママさんでたっぷりお子さまと向き合っていらっしゃる気がしました。
なので、将来的にはきっと素敵な子に育つと思います。
もちろん今も素敵な子ですが!!
おそらくですが、怖いものがないんじゃないですか?
4月〜6月生まれの子って体格もいいですし、スポーツも勉強も一歩二歩先を行きますよね。
早生まれの子も勿論いずれ追いつき差はなくなるんですが、まだ幼児だと数ヶ月の差は大きいのでそこなのかな?と。
自信を持ちやすい良い点はあるけれど、逆に傍若無人に振る舞いがちになってしまう面ももしかしたらあるのかもしれません。
息子さんに限らず、そのような環境だと子どもは王様のように振舞いがちになってもなんら不思議はないかなと思いました😳
-
はじめてのママリ🔰
ありがとうございます。
いろっぴさんの回答を読んでいて、涙が出ました。
息子は4月生まれだし、幼稚園に入る前からいろんな面で周りからしっかりしているねとよく言われました。年少の時は発言力があるらしく、毎日いろんなお友だちが遊ぼうと言ってくれ、息子がやりたい遊びに文句言わずついてきてくれていたそうです。しかし年中になりみんなしっかり意見ややりたいことが出来てきて、断られたり自分の思い通りにならないことに戸惑いイラだっているんだと思います💦
だからと言ってお友だちに意地悪したりしていい理由にはならないので、息子も私も今が踏ん張りどきなんだなと思いました✨
普通のことだと言ってもらえて安心しました。たくさん息子と話し、向き合っていこうと思います☺️- 6月3日
はじめてのママリ🔰
最近ネットで検索していて、心当たりがあるのは家で厳しくし過ぎているからなのかな?と思っていました。
息子のやることすること、あれはダメ、これはダメと干渉しすぎているかもしれません💦
やはり外で意地悪するのは家で不満があるからなんですね...。
今回なんでそんな意地悪なことしたの?と聞いても、分からない、と言っていました。
きっと家で怒られすぎてむしゃくしゃしたんでしょうか...。
息子が変わるためにも私も変わっていこうと思います。
明日から頑張ってみます。
きこりん
実はうちの娘が一年生の頃、隣の子からいじめを受けていました。
その子はお母さんの言うこと絶対なんです。なのでいじめの事実を話した時、その子の母親は『私の言うことは絶対に聞くので聞き分けも良くまさか外でそういうことをしていると全く知りませんでした』と話していました。
ただ、うちの子だけをいじめる理由だけは話さないと言って、これ以上うちが原因を知りたいならカウンセリングに頼むしかないと言われました…子供と向き合う時期に向き合わず結局改善はされませんでした。
はじめてのママリ🔰
そうなんですね、娘さんが嫌な思いをされていたんですね...
息子も少しその気はあるかもしれません、まだ5歳なので私の言うことが絶対ではありませんが聞き分けが悪いタイプではありません💭
とはいえやんちゃなので外で良い子でいてくれるタイプではありません、よく騒いだりして先生に注意されて目立つタイプです。
今のところその子だけを...ということではないのでちゃんと息子と向き合っていこうと思います。
今朝も抱きしめながら話し合い、今日1日は分かってくれるかな?と思いながらいます。