※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
妊娠・出産

体外受精の結果について心配です。食生活についても心配ですが、出産のためには何をすれば良いでしょうか?

体外受精の移植1回目は着床すらせず、
2回目は胎嚢確認後出血が止まらず流産。
3回目も7週目で心拍がほぼ確認できず流産しそうです。

何をしたら出産できますか?
ラーメンばかり食べてる食生活がダメですか?

コメント

はじめてのママリ🔰

私もいろいろ生活改善やらジンクスやら試しましたが、結局先生にも関係ないといわれ、治療を淡々とするのが一番という結果になりました😅

病院でオススメされた、ラクトフェリンっていう乳酸菌のサプリと葉酸を飲む以外は普通に生活したら着床して心拍確認出来ました👍
もし飲んでなければ子宮の状態が良くなるらしいのでラクトフェリンオススメします!

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    コメントありがとうございます。
    不妊治療ですか?自然妊娠ですか?
    着床はするのですが、ラクトフェリンを飲むとその後の成長に繋がるのでしょうか??

    • 6月2日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    不妊治療です!体外受精です。
    その後の成長に繋がるかまでは聞いていませんが、成功率が上がると言っていたので、成功するということは成長にも繋がるのかな??すみませんそこまで詳しくはわかりません💦

    • 6月2日