
生後8ヶ月の赤ちゃんが便秘で、義母にアドバイスを受けたが、お尻が傷ついてしまった。小児科は休診で、明日再度連れて行く予定。石鹸は使わず、塗り薬を塗る予定。
生後8ヶ月です
今まで毎日うんち出ていたのですが
2日間ほど出てなくて昨日の夜オムツ変えようとしたらちょうど踏ん張って出してたのでそのまま出るのを待ってました
そしたら義母に「綿棒で突いてあげるとブリっと出るよ」「私がしてみるけん」と言われたので任せたら
ものすごくぐりぐりしてお尻の穴無理やり広げてて
大丈夫なのかな?と思ってたら大泣きしながらも確かにプリッと出しました
そして今日また踏ん張ってうんちするときにギャン泣きしながら出してたのでお尻の穴見るといっぱい周りが切れててちょっと血もでててほんとに可哀想なお尻になってました😭
すぐ小児科で塗り薬もらおうと連れて行ったのですがどこも
午後休診で😭😭
明日また朝イチで連れて行きます。
もっと早く浣腸してあげれば良かったと後悔しました😭
今日のお風呂のときは石鹸使わないほうがいいですよね?😭
- 🌾(生後8ヶ月, 3歳6ヶ月)
コメント

Mai 🕊
うちの子も 離乳食はじまってうんちが硬くて切れてる時がありました 🥲
なので小児科で相談したら うんちを柔らかくする シロップを出してくれました!飲み続けたら 自力でスルッとするようになりましたし なにより硬く無くなりました!あとは出血したときに この薬をおしりにやってあげてね~って 浣腸?をもらってきました!早めに小児科行けるといいですね😭
ワセリンありますか?小児科すぐ行けないようであれば ワセリン塗ってあげるとだいぶいいと思います✨

はじめてのママリ🔰
綿棒浣腸するときは、ワセリン塗るといいといわれましたよ!
あとは小児科で下剤をもらいました!
-
🌾
ベビーオイル塗っちゃってました😖
明日すぐ小児科行きます!
ありがとうございます😭- 6月1日

ままり
綿棒浣腸はぐりぐり広げるほどやるのはNGだそうですよ。ぐりぐりせずに、出し入れするだけで出ます!
-
🌾
わーやっぱそうですよね😭😭
止めればよかった😭😭
娘に申し訳ないことしました😭
明日すぐ病院に行こうと思います!- 6月1日
🌾
やっぱり離乳食も関係してますよね😭
ほんと明日すぐに小児科にいきます!!
大人でも切れ痔は痛いのに😭とほんと泣きそうになりました😭
ワセリン!!あります!!
今日から塗って見ます😭
ありがとうございます😭❤️
Mai 🕊
小児科の先生 いわく 切れたりしてると痛くて 踏ん張らなくなるそうです 、、🥲 なので早く薬貰えるといいですね😭
ワセリン塗ると スルッと出ることもありますし 綿棒するときも ワセリン塗ってあげるといいですよ😭そのまま綿棒は絶対に痛いので😢😢😢
🌾
そうですよね😭
もっと硬くなって悪循環ですよね😭
昨日は一応ベビーオイル塗ってしてもらいました🥺
でもほんとにぐりぐり穴広げてやってたのでベテラン義母でも結構心配になりました😖💧