※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
まめ
家族・旦那

モヤモヤというかなんか腑に落ちません。もうすぐ父の日で一応両家の父…

モヤモヤというかなんか腑に落ちません。

もうすぐ父の日で一応両家の父親に送ります。

実家は孫激愛もあり、日ごろ会いに来てはお菓子買ってくれたり、誕生日や節句の祝い、保育園の入学のお祝いなど
お祝いを頂いています。

義親は節句だろうと誕生日だろうと何もないです。
会っても特に孫にお菓子とかもない感じです。

まぁそういう家なんだって感じで、もうあまり気にしないでいます!が、

主人が先日テレビ電話した時に、
父の日何かいる?と聞くと、義母が洋服とか靴下とか
欲しいよね!って言われた時に

日頃、会うの年2回にしろ孫に何もしないのに
何故自分たちは要望いってくるんだ!
そこはこっちは気にせず子どもに使いなさいぐらい
言えよって少しなりました。

母の日はお菓子を送りました。義母が洋菓子大好きといってたので。

もちろん実親と義親はあまりにも孫に使うお金が違うので
値段は違いますが、なんかモヤモヤしました。


コメント

はじめてのママリ🔰

実家、義実家、全く同じような感じです😂😂
同じく割り切ってます!
母の日、父の日要求されるんですか🤔??

うちはそんなこともあり、母の日父の日誕生日スルーです👍
実家にはもちろんしています😊

  • まめ

    まめ

    コメントありがとうございます😊
    義親はやんわりですかね!
    同県に住んでいて母の日前に
    会いに来ないの?もうすぐ母の日だよって言われました😓
    孫の誕生日何もしてくれないので義親の誕生日はスルーしています

    実家は全く要求もなく、
    お金かけると怒られます
    老いぼれより子どもに使いなさいと言われます😅
    実家は誕生日もお祝いはしています。

    • 6月1日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    それはうざいですねー💦
    母の日だよ?って言われたなら、次娘さんの誕生日付近に旦那から娘の誕生日だよ?って言わせましょう😎笑
    それか言われてもスルーしていいと思います👍
    もし旦那に聞かれたら、正直になにもないのになんであげないといけないの?って言ってしまいます😂

    • 6月1日
  • まめ

    まめ

    うざいですよね😂
    主人は義母が大っ嫌いで
    母の日だよって言った時に
    主人が笑いながら、
    お前ら、普段孫に何もしないくせに偉そうにいうなと言ってました😂

    主人も一応親だしって感じで2000円なのですがプレゼント買ってます。

    • 6月1日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ご主人がそのような感じで良かったですね😂😂
    義両親側だったら尚更イライラします🤣

    偉いですね🥺!
    うちの旦那は多分なーにも考えてないので、なにも気にしておらず😂
    私の両親に渡しているのも恐らく知ってますが、何も言ってこないのでこのまま無視します👍笑

    • 6月1日
  • まめ

    まめ

    主人は救いです😂

    うちは逆で旦那が私の親に色々してくれてます。
    義親がそんな感じなので
    主人が幼少期も誕生日お祝いもない感じだったけど
    私の親が旦那の誕生日祝いや
    日頃会った時に、母が旦那に直接誉めたり、旦那の好物を用意するので旦那は私の親の時は色々してくれます😀

    • 6月1日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    うちの旦那もそうですよ😊
    お互い誕生日プレゼント交換してたり、仲良いです😂
    両親も私が姉妹なので、旦那が息子みたいで可愛いらしく旦那に甘々ですw

    お互い義両親は無視して家族を大事にしましょう🥰

    • 6月1日
はじめてのママリ🔰

まぁそこを比べたら夫婦仲までわるくなっちゃいますよ